
ほんとに大切なことって?
今日は仕事で帰りが遅くなった。
もともと遅くなることは分かっていたので、旦那に子供の迎えを頼んだ。学童のアプリで登園と降園時間がお知らせされるようになっている。自宅に向かって車を飛ばしている間に、ポーンとApple Watchがなる。延長の時間1時間と1分オーバー⏰1分オーバーするだけで、追加料金かかるのに。私が普段どんだけ急いで迎えいってると思ってんだー。
無性に腹が立ち、車を飛ばしながら旦那へ電話する。興奮状態のまま、家に帰ると、ご飯を食べた気配がない。長女に聞くと、次男以外は食べたよと。
ちょうどお風呂から上がってきた次男が不機嫌そうに私に何か話そうとするが、声が小さくて聞き取れない。お腹も空いてるし、学童の時間のことでイライラしていた私は、はっきり言わないと聞こえないよと言って、とりあえずごはんを食べ始める。なんだか、調子悪そうな次男。ご飯を食べ終わった頃、ソファで寝そうな次男をみて、寝るよと声をかける。
次男『頭が痛い』
緊張したり、嫌なことがあると頭が痛くなる次男。熱はなく、大好きなアイスも食べないと言う。ベットに連れて行こうと抱っこすると泣き始める。学童の迎え、いつもより遅かったから、不安になったかな?と思い、1番最後だったか、確認すると違うと。隣に添い寝したらすぐに寝始めた。学童に3時間もいたんだもんね、疲れるよね、不安にもなるよね。
それから、しばらくして。
洗濯をかけようとすると長女が手伝おうとしてくれた。娘は最近自分の部屋で過ごすことが多いが、部屋にエアコンがないため、脱衣所で使っていた温風ヒーターを臨時で使用中。かなり電気を食うので、電気代高いからと言うと、洗濯干しをせずに部屋に戻ってしまった。部屋をのぞくと、今日しか使ってないからと。
せっかく手伝おうとしてくれた娘の気持ちを踏み躙ってしまった。
私は何に怒っていたんだろう。
大切なことってなんだろう。
疲れていたり、時間に追われていたり、自分に余裕がないと、目の前の大切なことに気付けないどころか、大切な家族を傷つけてしまう。
ココロに余裕を持ちたいなぁ✨
今日もお疲れさまでした♪