見出し画像

都心での面談・相談

面談・過去問対策の方針の相談とアドバイスのために、家庭訪問。
御崎エデュケーションではどこへでもうかがいます。

今回は、神楽坂駅から訪問させていただきました。

自宅が都心にあるということで、筑波大学志望の受験生です。年々筑波大学の人気が高まり、合わせて偏差値もぐんぐん上昇中です。やはりつくばエクスプレスが開通して以来、東京都から通学可能になったことことから人気がぐんぐん上昇している印象です。

今回は英語・日本史・国語について相談を受けましたが、英語をメインに時間内でできる限りアドバイスを。人気に伴い、入試問題のレベルも徐々に難しくなっていますが、長文化していること、配点箇所がいろいろと増えていることが挙げられますが、単語のレベルや文法レベルは変わらないため、高校での勉強をきちんとこなしていれば知識面においては不足は生じないでしょう。

今回相談・面談に当たって、15年分ほど過去問を検討しましたが、難関国公立大学らしく、基本知識の正確な理解・暗記により、「頭の良さ」を的確に使うことによって十分に合格できる良問ばかりです。一方で、普段の勉強から頭を使う訓練を意識していないと、共通テスト後の約一か月では到底対応できないため、高校2年生は今の時期から、「基礎知識の正確な理解と暗記」・「文章をきちんと読む、考える、表現に気を配る」を意識しながら日々の勉強に取り組みと良いでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!