
東京ゲートブリッジと若洲公園
若洲海浜公園&江東区立若洲公園でちょこっとサイクリング♪
区立若洲公園の駐車場に車を停めて若洲海浜公園まで巡りました
曇り空。。。
快晴だと暑いのでサイクリングにはよかったカナと思いましたが
橋上からの眺めが霞んでいて遠くまで見えなかったのが残念でした

駐車場が空いていたので、自転車の組立易い所に駐車する事が出来ました
組み立てたあとに空気圧を測り時には空気を入れたり、所持品の整理を
したりするので、後方にスペースがあると助かるんです。

走り始めて間もなくゲートブリッジが見えてきました
ここら辺から区立若洲公園➔若洲海浜公園に入ります

東京ゲートブリッジは恐竜が向かい合っているような特異な
形状をしている事から恐竜橋とも呼ばれているそうです
橋に沿っている防波堤は海釣施設となっているのでづっと
先まで人が並んでいました

サイクリングコースは空いていて、すれ違う自転車もほとんど無く
爽やかな海風に吹かれながらマイペースで走る事ができました
コースの両側には所々に月見草が咲いていました


来た道を振り返りヤシの間からゲートを望むと、ん❢ 恐竜みたい
橋脚が4本足に見え、大きな頭と伸びた道路がしっぽの様に見えます

やっぱし、望遠も持ってくるんだった
往路は左側が「若洲ゴルフリンクス」

そのせいか、柵がちょっと高めです
右側が東京湾です
今日は霞んで見にくかったですが、快晴ならよく見えるのでしょう
葛西海浜公園の大観覧車や人工海浜の橋、東京デイィズニーランド
も見えました

ヨット訓練所
三角の帆が林立しているイメージで来たんですが
ひとけがなく、帆も見られず・・・

若洲海浜公園展望台
私達の他にはお弁当を食べていた一人いるだけで、ほぼ貸し切り状態です

東京ヘリポート

昇るの?・・・、降りるの?・・・➔着陸しました

羽田空港の飛行ルートにあたるので、少し待つと飛んでくる飛行機を
見る事が出来ます

海にはクルーザーが走っています

視界を遮るものが無い展望台で海風に吹かれながら開けた景色を見ていると心も開かれた気持ちになります


ブリッジを大型車両が轟音を出して走りすぎていきます
その騒音はちょっと離れると会話が出来ない程でした
手摺にもたれて写真を撮ろうとしたら振動していました
その振動が橋の息遣いの様に感じて鉄とコンクリートの
固まりとはなにか違う感触がありました

橋の下を大型の船舶や小さい作業船?等様々な船舶がくぐり抜けていきます



飛行機を見上てアイスクリームを食べてから、帰途につきました
日常、何時までに何をするとか、どこに行かなくちゃとか時間に
合わせて動いている様な気がしますが自分に合わせて過ごすのも
たまにはいいなあ

気象庁によると今年もまた猛暑になる
そうです。昨夏はあまりの暑さにバテ
てしまいサイクリングにでかけません
でした。 やっと夏が過ぎてこれから
という時に妻が手指を骨折してしまい
自転車に乗れなくなってしまったので
それを取り戻すかの様に出かけています
最後まで読んで頂きありがとうございます