
自然観察園で思ったこと
あっつーい日が続いていますね~
皆様は 体調大丈夫ですか食欲ありますか?
仕事の日は致し方ないので外に出かけますが
猛暑日の続く中でエアコンの涼風に吹かれる
のが一番の癒になっています
休みの日には夫婦二人で出掛ける事が多いので
家の中で涼んでいても落ち着きません
何気なく「熱くなる前に歩きに行こうか」と
私が言った一言に妻の「ん❢行こう」で即決
誘いを断らないのが妻のモットー
だから友達も多いんでしょう(私と正反対)

スマホにダイソーのスマホレンズ
フィッシュアイを付けて撮ってみました
自然観察園を散策しました 木々に囲まれた
湿地帯で木陰も多く日差しは苦になりません
でも園内を巡る散策路が所々閉鎖されていて
全部を巡れませんでした???
看板に描かれていた閉鎖の理由が以外でした
自然環境を保つように管理しているので
野生動物が生息しているらしいのですが
タヌキに餌付けをしていた人がいて人馴れ
してしまい昼夜を問わず出没して人に餌を
ねだる様になってしまったとの事なのです
厳しい自然環境で生きていく動物にとって
かわいそうな事ですやむなく閉鎖しました
(要旨)と書かれていました
昨今 人の居住区に野生動物が出没したとの
ニュースを見聞きしますが野生動物の住処が
侵食されているせいなのかもしれません
野生動物を餌付けして仲良くなれた気に
なって喜んでいるのは人のエゴで彼らに
取っては決して良いことにはならない
自然環境を保つために鋭意努力している方に
敬意を表すと共にそういう環境を大切にする
自分でありたいと思った一日となりました

スマホケースを外さずに撮ったのでピンボケになったのだと思います
最後まで読んで頂きありがとうございました