![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117782605/rectangle_large_type_2_9196b861e4935b4f325799b73ee1a2b5.png?width=1200)
Photo by
mikitanishi3
9月17日~9月23日 古参中の古参+イングランド
「イングランド代表見た?」
「見た。見た。DFにアーノルドやMFベリンガム、FWサカ、FWケインら主力をやっぱり順当に選出してきたな。」
「何の話してんねん?」
「サッカーじゃないの?」
「ちゃうわ。ラグビーワールドカップや。ジョージ・フォードのあのドロップゴール見てないの?しびれたわ。」
「あー確かに。あれはなかったな。2010年の決勝トーナメント1回戦のドイツ戦な。あそこでランパードのゴール判定が認められていたら、流れがガラッと変わってたのにな。」
「いつのサッカーの話してんねん。お前、かなりの古参ファンやな。そういうなら2003年大会のオーストラリアとの決勝、延長戦残り時間わずか、利き足じゃないのにウィルキンソンが右足でドロップゴールを決め、イングランドが優勝した試合。あれはやばかったで。」
「お前もだいぶラグビーの古参やな。」
「クヌート1世も忘れたらあかんで。彼のイングランド制圧はほんまにびびった。まさか、あんなこと成し遂げるなんてな。」
「は?」
「何の話それ?」
「イングランドの歴代の王様の話してたんちゃうの?」
「何やねんそれ?」
「自分、おもろいな。」
2,023年の大阪人に転生したてのクヌート1世本人は、初めて日本の大阪という地でボケを覚えたのであった。