【ユニアリ】愛知CS遠征勢におすすめしたい名古屋メシ
全国のユニアリプレイヤーのみなさん
こんにちは、あるいはこんばんは。
アルボーーンと申します。
今回は10月29日(日)に開催される
ユニオンアリーナ チャンピオンシップ 愛知予選!
他県から遠征で来られる人は前泊が多いと思います。
そこで今回は前泊や後泊してで行ってほしい飲食店をまとめてみました!
CSの会場へは名古屋駅から行かれると思うので
名古屋駅近辺メインで紹介していくぞい!
1.元祖味噌カツ丼「味処 叶」
まずは名古屋メシの1つ、味噌カツから「味処 叶」さん!
味噌カツといえば矢場とんのイメージが強いと思いますが元祖はこちらのお店だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696685351459-vnj8sWqpEE.jpg?width=1200)
八丁味噌に浸かったカツは肉厚でジューシー!!
味噌特有の辛さは卵でマイルドになり名古屋メシ特有の味の濃さは残しつつも最後まで食べきれる最高の丼となっております!
カツを追加することもできますが通常でもかなり腹パンになるので大食いに自身のある方は挑戦してみてください!
2.極太麺にスープが絡む!「極太濁流ラーメン ら・けいこ」
続いて紹介するお店は二郎インスパイア系ラーメンの「ら・けいこ」さん
![](https://assets.st-note.com/img/1696687831212-0oDXMECKLV.jpg?width=1200)
大量の野菜、そして極太の麺!!
二郎系が好きな人は絶対ハマります!!
スープも濃そうに見えますが野菜の水分でいい塩梅になるのが計算しつくされてて凄いと思うぞ!
チャーシューは他の二郎系に比べて少なめだがここのメインは麺の太さだから全然満足できるからぜひご賞味あれ!
3.隠れた名店!?「リリカルコーヒードーナツ」
ガッツリ飯が2連続いたのでちょっと一息ついてカフェを紹介!
「リリカルコーヒードーナツ」さんはドライフラワーで溢れた店内で
甘さ控えめな手作りドーナツを優雅にいただくことができます!
ランチタイムにはこちらも手作りのサンドイッチをいただくことができるのですがこれがまた美味い!
![](https://assets.st-note.com/img/1696688846182-kPG7NYy4ZP.png?width=1200)
個人的おすすめはグリルドポークチーズサンド!
とろとろチーズに甘辛い肉炒めが最高過ぎるんだ!
付け合わせのポテトも良い感じの塩味で気付いたら無くなってるぞ(笑)
夏だとクソデカかき氷もあるんだが時期的に厳しいのが残念。
4.歌舞伎役者もあしげく通う「浅田屋」
さあ、うどんのお店「浅田屋」さん!
![](https://assets.st-note.com/img/1696690062847-q5hcDEQDM6.jpg?width=1200)
「浅田屋」さんの近くには歌舞伎の公演もやる御園座っていう演芸場があるから有名な歌舞伎俳優の方とかも食べに来るらしい!
こちらのカツ丼は最初に紹介した「叶」さんとは違い、卵とじのカツ丼。
カツは肉厚、卵はトロトロでこっちのカツ丼も美味いし、
うどんはシンプルなかつおだしのつゆに麺はしっかりコシがあってすごい美味いぞ!
最後に
気付いたら麺とカツが被ってたけどマジでどのお店も美味いし、
いずれも土曜日か月曜日でCS開催日の前後は営業してるからぜひ行って欲しいわ!
最後にお店の食べログのリンクまとめておくでな。
味処 叶:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23000292/
ら・けいこ:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23009583/
リリカルコーヒードーナツ:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23072023/
浅田屋:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23007061/