
1/24 アメドリ横浜Armory
どうも。
いつものことながらアメニティードリーム横浜店のArmoryイベントに参加しました。
アメドリ横浜店は現状横浜で唯一のFaB取扱店ですが、近隣にカードショップ自体は無数にあるため、5月の日本語版リリースに合わせて今後盛り上がる事は間違いありません。
日本語リリースに先んじてプレイ出来る環境をお求めの、そこのあなたのご来店をお待ちしております。
1/24 アメドリ横浜Armory
フォーマット Blitz
使用ヒーロー Dorinthea
本日は5名参加。奇数ということは……?
1戦目 bye
貫禄のbye。
2戦目 Maxx W
初めてのマッチアップ。大枠ではDashと同じような動きのイメージだが、短期的な火力がそれほどでもないため比較的有利なマッチアップと推測。
byeの空き時間にてNitro Mechanoidを出すタイプなのを確認したので、Hyper Driverを維持させない事を意識した。


ダイスに勝って後手選択。
かなりオーバーブロックを徹底してくるお相手だったが、その分返しの打点も低くなるためアーセナルを絡めた5枚攻撃を繰り返すことが出来た。
攻撃に回りたいタイミングの渋々ジャストブロックをARで乗り越え主導権を握り、Mechanoidにアクセスされる前にライフを詰め切ることに成功。
bye込みで2-0!
3戦目 Emperor L
先日TFのArmoryで対戦した方。
前日にお声掛けしたらわざわざ横浜まで出向いてくれました、本当にありがとうございます。
ダイスに負け後手。先手を取られたEmperorに勝った記憶がないぞ。
サイドから投入したOasis Respite、Sigil of Solaceは引けていたものの、対策を構え続けながら打点を伸ばすのは厳しく、詰め切れなかったところを火力呪文で焼かれ敗北。

相手のヒーローよりライフが低いと1点回復してくれます。
物理も魔法も両方守れるド級の凄いやつ。ドasis。

治癒の軟膏が本当に強いゲームなんです。
どこまで行っても剣を振ることしか出来ないDori側と、相手の動きを見てから物理プランか魔法プランかを変えられるEmperor側との対応力の差は否めないなというのが現時点での印象。
アーセナルにEmeritus Scoldingが置かれているのを分かっているのにどうすることも出来ないのが非常に歯がゆい。
Dorinthea秘奥義、サイドからピンメタCommand and Conquerの出番か……。



6点+3点の9点Arcaneダメージがインスタントタイミングで飛んでくるEmperorの極悪コンボだ!
理不尽感は殆どODアムネジア
というわけでこの日は実質1‐1の2-1でフィニッシュ。
Maxx、Emperorと普段あまり対戦出来ないヒーローと対戦出来て非常に良かったです。
特にEmperorは今をときめくメタヒーローなので、対戦経験はなんぼあってもいいですからね。
ではまた。
おまけ
Armoryの前にCCのフリプをしました。
こちらはKatsu、お相手はVynnsetで1-1。
12点をノーブロックした返しに32点叩き出したり、そのあとライフ1対1まで追い詰められたり、Blitzとは全く違うプレイ感がとても面白かったです。
時間が掛かるのだけが難点だ……。