見出し画像

移動する人はうまくいく  長倉 顕太

を、読みました。

意思の力では行動は変えられない。

人は、「環境⇨感情⇨行動」の順番で行動するからだ。
だから、移動するしかない。

△私はもうすぐアラフィフになる。40歳の壁は乗り越えたと思ったら、次は50歳の壁が見えてきた。

息子は4月から高校生だ。私はパート主婦。
働き方はこのままでいいのか?やりたいことは見なかった事に現状の少しの不満は気の持ちようだと見て見ぬふりをして我慢して生きていく?

見方を変えれば好きな仕事は出来ている。
それなりに楽しい。
上を見ればキリがないけれど、今見てみぬふりをしていたら5年後は、更に動きにくくなると感じている。
ではどうするか?

はい、移動します🖐️

スモールステップを積み重ねるしかない。
今年は旅行とお出かけを義務化して動いてみます。noteに移動記録を残したいと思います。




いいなと思ったら応援しよう!