![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166608142/rectangle_large_type_2_f0b6e125b1e6f1fc6ee442bc91ca5ba3.jpeg?width=1200)
自家焙煎コーヒーカフェの立ち上げから店舗経営13年目に入り、淡々とお店を継続していけている訳#6
いよいよ自家焙煎カフェの営業開始です。
実は、店舗を探す時、かなり広い範囲で色々な場所を探しました。
ちょっと遠くの所も・・・
広さや家賃の関係でなかなか決まらず困っていた処
住んでいる町でふと通ったお店が閉店作業中。
「あれ?近いし、良いかも?」と大急ぎで家主さんに問い合わせた処
借りられました。
当時は余りこの町では空いている店舗が無くて諦めていた処でした。
「家賃は安い方が良いよ。10万以下とか・・」と助言を頂いていたのに
結果、家賃は残念ながら結構超えてしまいました。
今思えば、そこはもっと真剣に聞いておくべきでした。
近くでお店が開ける為、飛びつきましたね。
まあ、近いと通勤楽ですし、近いに越したことは無いと思います。
が、その場所にどれだけお客様が来てくれるか?
いやいや 甘かったです。
ここは、それ程沢山人が住んでいる町では無いです。
それでも開店当初は、皆さん興味津々で見に来てくださいます。
結構営業時間も長くやっていました。
確か、朝10時位から夜8時までとか。
さて、どうなることやら。。。。
続く