宅飲みが好き
自宅に常備?しているお酒類、主に焼酎やシングルモルト系のウイスキー、そして狭い冷蔵庫の中には純米酒達が出番を待っています。
人気の高いお酒は、原価をはるかに越える流通価格とでも言い換えれば良いのでしょうか…おいそれと手がだせません。
勿論、ディスプレーとして部屋に在るのではありません。
呑んでこそのお酒たちです。
昨年からあれこれと、お酒について書き込んできました。そんな愛すべき友である我が家の「宅飲み」
ラインナップ。
その日の気分や、季節そして、夕食品アレコレに良く合うであろう一品を選んで楽しむ。
居酒屋さんや、バーでは味わえない解放感と満足感に満たされるその時。
やっぱ、『宅飲み』最高ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1705213122959-pgDmS4J4FM.jpg?width=1200)
写真は令和六年一月のラインナップです。
焼酎は、一升瓶でストックし、手軽に注げる4~5号瓶に詰め替えております。
ではまた、次回。
今回も最後までお付き合いありがとうございました。