![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147622011/rectangle_large_type_2_260cbd86ddb67c020a92d7363b622a3c.png?width=1200)
今日はダラダラしないと決めたのに
バグり散らかしている衝撃的なスクリーンタイムを添えて。
もちろん23時間見てたわけじゃないです。
朝は今日こそ帰ったらあれをやろう、これをやろうと計画を立て、夕食後は絶対寝転がらないと決めていたのに帰宅して即、床でゴロゴロ。
30分ぐらい床でウネウネしたところで夕食をとり、今度は布団でダラダラしている。
やらないといけないのに勉強を全然したい気分にならない。
やり始めるからやる気が出るというのは本当だと思うが、やり始めるところまでどうにか自動にならないかと思ってしまう。
帰宅後のルーティンの作り方がわかんねぇ。