
【転勤チャレンジ3/100】小樽スーパー銭湯"オスパ"
北海道を楽しむために
100個新しいことにチャレンジすると決めた
星野リゾート社員りーさーです。
最近一段と寒くなっていませんか?
私の住んでいる小樽は日中-3℃まで下がり雪が降り始めました!

ということで今回のチャレンジは冷えた体を温める為に
地元の銭湯=じもせんに行ってみたいと思います☝️✨
それではさっそくチャレンジスタートっ!
今回行くのは、小樽築港駅から徒歩15分にある
オスパ!
入館料
大人(中学生以上)
850円
小人(3才から小学生まで)
300円
深夜(1:00以降)
入館料+1,200円
岩盤浴
入館料+300円
ここの魅力は
・年中無休24時間営業
・地下750mから汲み上げた温泉がある
ことです✨
私は小樽築港駅から歩いて行きました。

入場料は券売機で購入。


入館料にタオルは含まれていないので、持っていない方は購入する必要あり⚠️

中に入ると内風呂5種類+露天風呂1種類+サウナがありました!
洗い場にはリンスインシャンプー+ボディソープあり👏
私は体を洗い、露天風呂でひたすらぼーとしていました。
温度は、高めで体感42℃くらい
ただ浴槽の端は座れるようになっているので
温まって→外気浴→温まってという感じで入っていました。
館内は広々としており温泉も種類豊富で快適✨
これからの季節、スキーやスノボをしに小樽に来る方にとっては最高の場所!
ただ私には少しだけ遠かった。。。!笑
車があれば小樽から6分くらいで来れるので車を持っている人におすすめです。
行って良かったことは間違いなしです☺️
別府にいた時は毎週温泉に行っていたので
久々に温まりリフレッシュできました✨
ちなみに体がぽかぽかになったので帰りルタオのソフトを購入☝️

今日も小樽ならではの楽しみ方ができて充実した休日を過ごすことができました!
実は小樽はスキーやスノボをする人にとっては好立地な場所
近くに6つもスキー場があるのです🙆♀️
OMO5小樽ではスキーの道具やスキーウェアが付いたプランもあるので良ければ覗いて見てくださいね!