![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812292/rectangle_large_type_2_06d280d56efa4d0944820e3aedb45c96.jpg?width=1200)
2023年末年始台湾旅行🇹🇼台中・台南 桃園空港で統聯客運の乗り方
2023年〜2024年の年末年始は
だいすきな台湾で過ごすことにしました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812323/picture_pc_4d353f3655f3504dfedfc581ac8e299c.jpg?width=1200)
最終はPeachの便だけのようでガラガラの空港。
peachのMM727便で。
空港はガラガラ。名古屋までせっかく来たから
20時台に着いて名古屋飯食べてから搭乗手続きすれば良かったけど、
手続き終えた頃には、ラストオーダーには間に合わず🥲
お腹が空いていたので、
一階のコンビニへ🏪
韓国系の航空会社の人が15人くらいいて、
ずうずうしさというか、モラルのなさがやばすぎた!
コンビニの列は抜かされるし、写真のとおり列は一列なのに、右の列の後ろに勝手に並んで自分たちで占領…。
「こっちのが早いよ!」的な感じで右にどんどん並んでた☹️
コンビニの店員さんは抜かされたのがわかってたようで、図々しい韓国人のおばさんの番になったとき「先並んでましたよね?」って声かけてくれたけど、揉めてもしょうがないから譲りました😑
会社の制服着てるのに恥ずかしくないんか🙄?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812322/picture_pc_4fd423b64b38d5e9be242d34fcd1b753.jpg?width=1200)
嫌な気分になったけど気を取り直してpeachで出発!
飛行機内は冷房ガンガンってわけじゃなくて
ヒートテックとセーターだけで過ごせる気温でひた☀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812324/picture_pc_ebc2c430d4220e527d2c0ea31a11323e.jpg?width=1200)
到着後、飛行機を降りたらすぐにこのカードが配られるので、必ず一人一枚受け取ってください!
これがないと別の列に連れて行かれるそうです😰
このカードを手に持って進むと、入国手続きの前にこのカードを返すところがありますので、回収ポイントのかごに戻してください💡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812325/picture_pc_5db2810530785cd17f61d1bb63d4fcea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812326/picture_pc_bb1bfe7f1e654649f79dbf6fd90f39bf.jpg?width=1200)
入国手続きは30分くらい並びますが、
その間にWi-Fiが使えるので、eSIMの準備✨
入国審査が終わったら出口すぐ右に5000元キャンペーンゾーンがありました!
これはすぐ気づくはず。
残念ながらハズレでした😢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812328/picture_pc_41335a8b2ed04c6facba4e682d1a9f47.jpg?width=1200)
10秒くらいで終わります🐻
事前に登録が必要なので、やっておいてね!
深夜2時は、両替は開いてたけど、SIMはおやすみ。
2人旅行のうち、1人はeSIMが使えないので
今回は台中市内で買う予定です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812329/picture_pc_dd8370148523b8374aaff8928e933d74.jpg?width=1200)
今回の山場が台中に行くバス!!
統聯客運(Ubus)を事前予約していたので、
注文番号、予約コード、チケット番号まではあったけど、
そのスクショをどうしたらバスに乗れるのか、
なんのサイトにも買いてなかったので、
来てからかんがえようと思ってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812331/picture_pc_feb531408d6eb40928d1c363778e483c.jpg?width=1200)
結論
桃園空港 第1ターミナルの統聯客運(Ubus)の窓口は、深夜早朝も人がいました!
スクショ見せて既にお金払っています。と言えば、
こんなチケットを発行してくれます🥺🧡
窓口のおっちゃんは愛想がいいわけじゃないけど、
とってもいい人でした🥺
事前に予約してしはらいすませておくのがおすすめ!
もちろん、その場で買うのも可能だけど、乗りたいバスに乗れるとも限らないので、その後の予定を立てるためにも予約が吉。
ちなみに、待合スペースは12月末でもエアコンがかかってて
とっても寒いです🥶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125812763/picture_pc_5c1f3213061d606986befdfe7010a0c6.jpg?width=1200)