見出し画像

疲れてると小説が読めなくなる

「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」
という本が売れていて
以前私もこのnoteにも感想を書いた。
確かに、働いていると本が読めなくなるけど、特に「小説」が読めなくなる。
小説を読む時間は、本来とても楽しく心が踊るようなひとときのはずなのに、仕事で疲れきってしまうと、物語の世界に入り込む気力がパッタリ失せてしまう。

そんな時はに読んだ本がこれ

長年読書ノートをつけているけど、振り返ってみると、時々こういう本を読んでいる。
これに書いてあるようなことは、頭では分かっているけれど、いつまでたっても、心からストンと落ちてないんだろうなと思う。
人を羨んだり、後悔したり、自己嫌悪になったり。
この本読んで、「人と比べず、今の自分を受け入れる」ことが大事なんだろうなと改めて気付かされる。

それでも、また忘れてしまうのだろう。
だからこそ、私はこれからも、こういう本を時々読んでいくのだと思う。

いいなと思ったら応援しよう!