![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161881734/rectangle_large_type_2_7ae07734fc5a6cf973bdb105d3b5b865.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
毎日note73 がんばれ❗️もう少し❗️
おはようございます❗️
占いYouTubeをみていて覇王色がをまとっていると診断結果がでて浮かれているハトパパです❗️
今日は娘の寝返りあと少し❗️
の話しです❗️
平均的な赤ちゃんの寝返り年齢を貼ります。
赤ちゃんが寝返りを始める平均的な年齢は、生後4~6か月頃です。ただし、発達には個人差があり、早い子では生後3か月頃に寝返りを始めることもありますし、遅い子でも7か月を過ぎてから寝返りをすることもあります。
寝返りは、赤ちゃんの筋力や運動機能が発達している証拠であり、寝返りを通じて筋肉がさらに鍛えられ、次の成長ステップ(お座りやはいはいなど)に備えることができます。ただし、発達が遅れているわけではないので、焦らず見守ることが大切です。
ザクっとこんな感じだそうです❗️
まさにハト娘も成長の壁を乗り越えようとしているんだな!と思います❗️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161881655/picture_pc_af94cb9ab3509da365b0d058dfda41f5.png?width=1200)
特訓はまだまだ続きます…。
ファイトだ🔥
今日はここまで❗️
どうせやるならどんな事も真剣に楽しく元気よく
やっていきましょ❗️
今日皆さんご安全に👷