血液浄化療法とは?

みなさん。こんにちわ。こんばんわ。
鷹奏(タカソウ)です。
仕事忙しいですね。良い事です。充実してます。プライベートの時間でもやりますので、一生独りな気がしてます。
まぁ。。。そんなことは置いといて
今回は、血液浄化療法についてお話していきます。

前回は、臨床工学技士の仕事で紹介したと思います。
僕は、主に血液浄化療法と機器管理の仕事をしています。
この血液浄化療法は、主に「透析」を表します。
「透析」という言葉のが聞いたことある方だと思います。

血液浄化療法とは
「患者の血液を体外に導き、血液中の不要物質除去、不足物質不付加による
体液調整を行う治療の総称である。」
なんか、変に難しく言ってる気がしますよね?
今後、透析について調べるにつれ、しっくりくると思います。
何も知らなければ、そういうもんだと思っていて下さい。

物質除去や付加させる物質移動の原理は、拡散・濾過・吸着があります。
これらはまた別の記事で詳しく書いていきます。
また種類は以下の図の様に分類されます。

下が見切れてしまってかっこ悪くなったがまぁいい。
透析療法は腎臓の機能が無いことを「腎不全」というけども、腎不全の患者に対して治療を行います。
右側の治療は、それ以外の疾患を対象にしています。
これをアフェレーシス療法と言います。

血液浄化療法の概要と種類のみのご紹介でした。
聞きたいこと、質問がございましたらご連絡ください。

ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!