見出し画像

どうせバカとしか思ってないクセに

 わからんのよ、もう。被害妄想なのか、事実なのか、なんもかも。しかしね、わからないことはいくら考えてもわからないですよ。とりわけ他人のこころなんてどれだけ考えたってわかるはずがない。

 だけど、自分の気持ちだけは明確に持ってないと、他人に都合よく貪られるだけで人生終わってしまうなと思う。いいんだ、どうでも。他人のことなんて。だれかに人生委ねたら終わるよ、その瞬間。

 だけど、私ずっと安心できるだれかに身を委ねたかった。だって中身はずっと子どものままだったから。
 不完全なまま体だけ成長して、大人と言われる年齢になっても、そこだけいっこうに成長しないんだ。
 一番甘えたかったときに甘えたかった人には、もうどう頑張ったって甘えられないのだから、あきらめるしかないんだなって、小さいころの自分がかわいそうでも、そして今の自分が割り切れなくてつらくても、もうムリなんだと諦めることが自分にとっての一歩になった気がしてる。
 私は幼かった。
 なんなら今からでもぜんぜんやれるけどね。5才に戻って両親に甘えるところからやり直させてほしいものだね。

 思春期なんて、適齢で終えた人たちにとってはなんてことないんでしょうけど、私は今ようやっと終えようとしてるとこなんだよ。30も超えて何やってんだろなって自分でも思いますよ。
 反抗期もなかったし、自我が確立されたのすら最近のこと。それまでは自分の頭で考えることすらできなかった。

 自分と他人との適切な距離感ってのが、本当の本当にわからなくて、そこにさらに嫌われたくないっていう自意識が加わると、マジで厄介すぎて手を焼くよね。
 なんもかんもガマンして、ガマンしすぎて死んでしまいそうだった。
 だけど、違う。ガマンする必要なんてそもそもなかった。特に、本気でイヤなことされたときは怒っていいんだってこと、学べたのはよかった。
 結局はね、ナメられたら終わりってこと。対人関係は。本当の気持ち伝えて終わってしまったとしても、それならそれで、それまでの関係ってこと。やさしい人ばかりじゃない。であれば、ナメさせないだけのこと。

 ところで、年末年始マ〜ジでやることね〜のよ。今から予定立てとかんとな。せっかく5日間仕事にもだれにもジャマされず過ごせるんだから、さて、何しようかな。どうしよう、楽しみすぎて震えてきた。
 金がないから、どこにも行けないし、ごちそうも食べられないんだけど。ひとりの時間が5日間連続であるって、それってサイコーじゃない? 

①買い出し
②ひきこもり
③ひきこもり
④買い出し
⑤ひきこもり

これでヨシ
合間にマチアプぶん回すわ

 24の時、今とはべつの地獄にいたころ、正月休みが4日しかなかったことがあるんだけど、本当にまったく休んだ気がしなかったね。
 12/31から1/3なんてさ、初日に年越しするだろ?元旦ごちそう食べるだろ?もう1/2?ウソだろ?明日で休み終わり?そうこうするうち1/3でメンタルが死亡、からの地獄の休み明け〜the end〜
 本当は6日間は休みたいところだけどな。官公庁は有無を言わさず12/29から1/3まで6日間休みなんだからさぁ、民間もそれにならえよな。

 お正月休みのない職場にお勤めの方々には頭が下がる思いです。休みがあるだけ我々は恵まれています。すみません、文句言って。

いいなと思ったら応援しよう!