![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88703068/rectangle_large_type_2_d2b6e947cc85fa909867659054bfb834.png?width=1200)
Photo by
momoro66
大泣きの運動会
息子初めての運動会は
グラウンドに着くまでは順調でした
アナウンスが入り、入場門へ
離れるときに大泣きスタート
その理由を考えてみた
●心の準備ができてなかった
●無理やり母から離した
泣くわな。これは。
でも仕方ないのよね。
開会式→遠吠えのように泣く
お遊戯→ほぼ棒立ち
もしかすると
「あーなんで泣いてるの…」
「練習中では出来たのに…」
そう思ってしまうママや先生もいるのかもしれないけど、
私は
いいじゃない😌😌
と思う
自分の思いを吐き出せるってすごいことだから。
そして
この日はもう戻ってこないし
いつか、この記憶が懐かしくなるの
最後の触れあい遊びは
ママと一緒😊
英語の手遊びでお遊戯したり
「練習したんだろうなぁ」と
息子の口ずさむ歌声を聞いて、
初めての運動会が幕を閉じました
子育ての考えは
ママの気持ちの安定が鍵を握るよ✨