
非日常は刺激の連続
家族のご褒美として9/29、30、10/1は3連休をとりました。
1日目は大阪へのショッピング、2日目は枚方パーク、3日目は妻へのプレゼント探しand買い物と、特に1日目・2日目は普段の仕事と全く勝手が違うので、神経ピリピリ……
とても疲れてしまいました。
いつも同じ環境で、週6日の仕事をこなすことも大切ですが、その中で感じたことが、やはり視野が狭くなっている、何か一人の人間としての器量が小さくなっているということです。
もちろん毎回遊びに行くわけにはいかないですが
こういう仕事以外の場面で進んで頭を使い行動することが大切だなと改めて感じさせられました。
何か連休となると、気持ちもオフにしてしまいがちですが、自分の場合は、仕事のための心身の休みと同時に、こういう旅行のような機会には進んで頭を使い行動すれば何か人間力が身に付くんじゃないかな~と
連休中に学びを得たみたいで嬉しい気持ちになりました。
今の仕事を60歳まで続けその中で自分を向上させていきます😊