
リビング横のダイニングは高さと見せない収納を意識。
前回でもお話した通り、
我が家は縦長LDKでキッチン・ダイニング・リビングの順に縦一直線。
今回は前回紹介したリビングの隣、ダイニングを紹介します。

LDK20畳の内、ダイニングエリアは大体4畳くらいでしょうか。
部屋が狭く見えないようにダイニングテーブルとチェア以外の大きな家具はありません。
テーブルとチェアはニトリで購入。

□購入先
ニトリ
□商品名
リビングダイニングテーブル
リラックスワイド160
□カラー
ホワイトウォッシュ
□内容量
1個
□商品コード
4021859
□販売価格
33,990円

□購入先
ニトリ
□商品名
リビングダイニング1人用チェア
Nシールド リラックスワイド
□カラー
ホワイトウォッシュ/グレー
□内容量
1個
□商品コード
4023126
□販売価格
18,000円 ×2

□購入先
ニトリ
□商品名
リビングダイニング2人用チェア
Nシールド リラックスワイド
□カラー
ホワイトウォッシュ/グレー
□内容量
1個
□商品コード
4023130
□販売価格
30,000円
色が青に近い濃いめのグレーであまり好みではなかったのですが、
形とテーブルの高さ、椅子のゆったり感は好みだったのでこちらに決めました。
高さが低いダイニングテーブルを選ぶことで
幅160cmのダイニングテーブルでも部屋は圧迫されることなく
私の母も部屋が広く見えると驚いていました(๓´˘`๓)
テーブル上の照明は最初からついていたもので
こちらの商品とのことです。
テーブルの上のランチマットはDAISOのもの。
これ、結構おすすめです𓂃⟡.·

□購入先
DAISO
□商品名
シリコーンランチョンマット
□カラー
ダークグレー
□内容量
1枚
□JANコード
4550480358918
□購入価格
300円+tax ×3

□購入先
DAISO
□商品名
シリコーンコースター
□カラー
グレー/ダークグレー
□内容量
1枚
□JANコード
4550480397900
□購入価格
100円+tax
普通のランチマットだと汁物をこぼした時、
テーブルが汚れてしまいますが
これはシリコンなので絶対に下に漏れません!
シリコンなので食洗機で洗えるのもgood𓂃⟡.·
セルフネイルする時にも使えるし重宝しています👍
隣のキッチンとテーブルの境目には

カレンダーとウェットティッシュを置いています。
カレンダーは無印。

□購入先
無印良品
□商品名
バガスペーパー日曜始まり六輝カレンダー
中 2024年12月~2025年12月
□商品番号
83933777
□販売価格
550円
ウェットティッシュのケースはカインズ。
□購入先
CAINZ(カインズ)
□商品名
片手で開けられるウェットティシューケース 横型
□カラー
ホワイト
□内容量
1個
□JANコード
4549509868019
□購入価格
398円+tax
ワンタッチで開けれるウェットティッシュケースって地味に取り扱ってるお店が少なく、
カインズのがおすすめです𓂃⟡.·
レビューを見るとシールが剥がしにくいとあるのですが剥がしにくかった記憶はなく🤔
当たりだったのかもしれません🤭
テーブルが拭きやすくなったり
どこに置いたかわからなくなったりしないので
テーブルの上に置くのではなく、壁面に貼り付けて使用する方法、とてもおすすめです𓂃⟡.·


ちなみにキッチンカウンターの側面に固定しているのはDAISOで人気のこれ。
□購入先
DAISO
□商品名
超強粘着両面ゲルテープ
□内容量
1m
□JANコード
4965534105910
□購入価格
100円+tax
部屋を綺麗に見せるため、綺麗を維持するために
ダイニングテーブルの上には基本的には物は置かず、この状態を維持できるように努力しています。
でもいちいち何か欲しい時に立ち上がって取りに行くのはタイパ的には良くないですよね?
そこで我が家ではテーブル下に色々隠しています😏

立った目線で見ると何もないように見えますが、
下を覗くと

色々と隠れています。
テーブル下用の引き出し、DAISOのが有名ですが
普段は見えないとはいえ、
デザインが正直安っぽくてダサいなぁと私は思うので
Temuで購入しました。

□購入先
Temu(ティーム、テム)
□商品名
デスク下スライド式収納引き出し
□内容量
1個
□商品ID
UE229525
□購入価格
378円 ×4
DAISOのに比べてちょっとお高いですが、
DAISOのよりも深さがあるのでより色々なものを隠せます👍
4箇所に取り付けていて
それぞれ自分達の手元にあると便利な小物や薬などを収納しています。

引き出しと引き出しの間には便利なこちらを取り付けました。
□ブランド
山崎実業
□商品名
tower
テーブル下収納ラック
□内容量
1個
□型番
5481
□カラー
ホワイト
□購入価格
2,970円 ×2
こちらに生活感の出やすいティッシュとペーパータオルを収納してテーブル上に置かないようにしています。

ティッシュ以外にも来客時にはリモコンなど色々隠せそうなので購入して良かったと思っています☺︎
ダイニング周りの
私なりの部屋を広く見せるアイデアと
テーブル上の綺麗を維持するためのアイデア、
いかがでしたでしょうか?
ぜひ参考にしてみてください𓂃⟡.·
✄ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
最後までご覧頂きありがとうございます•ᴗ•ꕤ
誰か1人でもタメになってくれれば嬉しいです⚘⚘⚘
スキやフォローは私の励みになりますので宜しくお願いしますܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾ
また、このnoteでは
ズボラでめんどくさがりでせっかちな私がおすすめしたい商品を紹介したり、
口コミは良かったけどそうでもなかったなど正直なレビューを書いています。
その他の記事も見て頂けると嬉しいです♡