![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135147457/rectangle_large_type_2_d738300eac329696dd301c120c3e6f72.jpg?width=1200)
Photo by
mimico3355
長期休みのお昼
小学校教員は、普段有難いことに、給食という、栄養満点で安価なお昼が食べられる。
給食が食べられるから仕事を続けられてると言っても過言ではないかも。
しかし、長期休みには給食が出ない!!!
私には死活問題!!!
外食やお惣菜を買うなら、卵かけご飯でも食べてる方がいい私。
他の先生方はほぼ外食に行く。
昨日は修了式後、管理職以外全員外食。
職員室にポツン。
流石に職員室で食べるのはイヤだったので、別の教室でひとり飯。
なら、他の人に合わせて外食すればいいじゃん。
私は、そこに千円も二千円も使いたくない。
だから、私は決めた!
周りと合わせられなくてもいい。私は常にお弁当!!!
協調性がなんや、空気なんか読まへんわ!
流石に職員室に1人で残された時は、寂しかった…
初日4/1と入学式の後とかも、外食に行くんだよなー。またひとり飯かな。
でも、1人は1人で気楽でいいや。お金を無駄に使いたくないし。