vol27. 早く帰る技術⑱見てる姿勢を見せる〜5時に学校を出たら人生が変わった話〜
指示とセット
「大文字と小文字の大きさに気をつけて書いてね。」とか
「ノートの向きを揃えて出してね。」
など、教員は、
多くの指示を子どもたちにします。
大事なのはその後
その指示に対する子ども一人ひとりへの
フィードバックが重要です。
指示を出したあと、机間巡視をしながら
「大文字のCと小文字のc、大きさ、書き分けてるね。」や
「向き、揃えてくれてありがとうね。」など
具体的に伝えます。
ここまででワンセットです。
これで子どもたちの心の中に
「先生は頑張ったことを見てくれている」という気持ちがうまれます。
もしかしたら
「やばっ、油断できない」と思う気持ちを持つ子どもがいるかもしれません。