![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165751901/rectangle_large_type_2_0eb1e2ff25cde696113ab10558aa6c60.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
見守る。
娘が自転車に乗れるようになりました。
私は見守りました。
彼女が試行錯誤をしながら、乗れるようになるために必死に努力する姿を、優しく、笑顔で。
時には勇気づけながら。
フィードバックはもちろん大事。
安全面に関する指導も。
でも、逐一はいらない。
バランスは自分でとれるようにしなければならない。
主体性は環境から。
(保護者・指導者の接し方も含む)
主体的だから、自己改善が起こる。
受け身で、言われた通りにただやっているだけでは、独り立ちはできないだろう。
できるようになって欲しいと願うのであれば、せめて邪魔をしないようにと思う。