バディファイトin福岡
みなさんこんにちは。天竜です。
今回のバディファイト10th ANNIVERSARY CUPで3位の結果を残すことができました。
ほんとに嬉しいです。
今回の戦績を振り返りながら楽しかったことや悔しかったことを残していきたいと思います。
国語力が低いため誤字脱字などが多いかもしれませんけど許してください😢
リスト
今回使ったリストになってます。
実は東京のときとかわってないです。
見やすいようにデッキログの方ものせときます。
まじで色々悩みました。
童話やヤンキーケアでロイヤルティいれるか悩んだし、ばなおさんがフレット抜いたらどうなるかとか色々話してたから気になって構築したり。
色々悩んだ結果自分の構築がやっぱ綺麗だしこれでいきたいと思いそのまま決行。
戦績
1回戦:タイム
初戦から環境デッキにぶち当たり頭抱えましたね。
先手とれたので盤面を作ってターン返しました。
相手もいい盤面で返してきました。
ターン帰ってきてフォーメーションセレクターを探しにいきましたが見つからずバフがないまま殴りターンを返しました。
相手は札が悪かったみたいで渋い顔でドロソ打とうとしましたがセイスバ(シャイニングレイ)で無効。まじこのカード強い。みんないれよう。
そこから動きが渋くなりアタックフェイズにはいりました。
てんりゅーばかだったのでフォーメーションセレクターを探したときに山掘りすぎて結構なくなってて盤面としてはジャイロンマグナ立ってたし全然耐えれる盤面だったのに山なくなりそうって理由でテスラアドバシティー使いました。
ここはほんとばかだなぁってなりました。
緊張するあまりにフォーメーションセレクターをさがすしか頭になくて山がなくなりそうとか全然考えてなかったですもん。
ターンが帰ってきてからフォーメーションセレクターを貼りバフかけて殴って勝ち。
ほんと山使いすぎよくない。考えてやろう()
2回戦:メダロット。先手。
ここでコラボデッキと遭遇。
メダロット周りに使ってる人いなかったのでどんな動きするか知らなくてまじで初見デッキだった。警戒しながらジャイロンマグナいるし大丈夫かなーって思いながらターンかえしました。
相手は動き悪かったみたいで動き渋く、ドロソもセイスバでとめて全然生きてターン帰ってきてそのまま殴って勝ち。
その後フリーしてもらいましたけどまわったメダロットおもろくてまたやりたい対面でした。
3回戦:童話
きました。ここでも環境デッキ。
しかもロストある(当たり前)今回の大会で初めてロスト有り対面だからまじで怖かった()
ここでも先手頂いて盤面も展開できいい感じでターンかえしました。
相手は手札が悪かったみたいで童話フラッグにも関わらずミセリアの逆転発動しましたがそれでもなおよくならずそのままターンが帰ってきました。
そこからはブロック警戒で殴りながら勝ち。
ロストされずに勝てたのほんとによかった😢
4回戦:黒竜
個人的に苦手対面黒竜。理由は1回も勝てたことないから。
4回戦まで上がったらもう全勝したると思い魂のジャンケンで勝ち先手。
盤面つくってターンかえしました。
黒竜のLOにビクビクしながら山が着々となくなりつつあり次どうしようしか考えてなかったです。
手札をふとみるとテスラアドバシティーと目があいました。お前…山返せるじゃん…!!テスラアドバシティーのもうひとつの可能性に気づいてしまって胸を張って黒竜と対面してました。
Twitterにプレイで勝てた!!とか言ってますけどどう勝ったかもう記憶がありません()どう勝ったんか教えてくれ。
結果は勝ちです。
5回戦:ジェムクローン
てんりゅー最初戦士だと思ってたんですよ。全然違うくてもうばか()
とはいえ、先行は渡したくないので熱のこもったジャンケンで先手をとりました。まじ最高。ここまでジャンケン無敗。
ジャイロンマグナもしっかりだして攻めはどーんとこと構えました。
相手もぐるぐるまわして調子が良さそうです。
魔法無効しても同じの持ってくるしほんと調子よさそう。
お互いちゃんと効果確認しながらゲーム進めていきました。
相手の殴る番。
ジャイロンマグナほんとお前優秀。全体攻撃全部吸ってくれるし。この効果に助けられた。
攻撃誘導してからブロック。このムーブ強いです。
ターンが帰ってきてとりあえずティンクでライフ伸ばしてターン返して次のターンから激アツ試合が始まった。
相手ターン。相手のアタックフェイズに入った時にジャイロンマグナ蘇生。
ティンクでライフ伸ばしたお陰で、ネットマンのバーンきても全然耐えれたし気を強く持つことができた。
やっぱライフ伸ばすのも大事。
ブロックで耐えてターン帰ってきた。
ターン帰ってきてまず考えたのがセンターのやつどうしよう。
示されたクロスじゃ火力足りないし連携攻撃必須だしフォーメーションセレクター引けてないしで悩んでたら手札のゴッドクロスがチラついてもうお前だしたらいけるくね?
前のターンソウル捨てるの悩んでたし、攻撃無効魔法がない…ってコト?!
ゴッドクロス出そうとしたら
「時間切れでーす」
嘘だろ…ここまできて両敗なのか…って手札みせてありがとうございましたって言おうとしたら「すみません…延長分あるのであと2分あります」
そういえば相手が3枚めくるのに4枚めくったときジャッジ呼んだな…って思ってそこからゴッドクロスコール。ついでに殴る回数増やすためにジャイロンマグナもコール。
アタックフェイズにはいりジャイロンマグナ×2とゴッドクロスで連携。
相手のライフは7なのでそれを上回るように9点。
見切ったReで受けるダメージ0にされてた。
2回目。もう1回同じように攻撃。相手の手札からジェムクローンを押し出しでコール。
3回目。ゴッドクロスの3回目とアイテムで7点ちょうど。
相手なにもなかったみたいで通って勝ち!!!
まじで嬉しかった。嬉しすぎて立ち上がったもん()
試合中ちらっと横の卓みたらヤンキーミラーしてたから試合の相手ヤンキー確定でまじ頭抱えた。
6回戦:ヤンキー
てんりゅーといつも関わってる人ならわかると思うんですけどいつもマイナス思考しか言わないんですよ。あれやこれやだめだためだばっかで。
でも今回だけは強気でいました。
これは前日の夜中に裏垢にツイートしたやつ。ずっとずっと勝つぞって思ってました。
なので今の時点で5-0してるのがほんとに嬉しくてヤンキー対面にも勝つつもりでした。
対面は凡骨さんでまさのFFさんでバディ強い人。
シャッフルしてるときお互い楽しくぺちゃくちゃ喋ってた()
ヤンキー対面には先行欲しいし向こうも先行は渡したくないと思う。お互い熱のこもったジャンケン。
…ま”け”た”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”
ジャンケン負けて絶望しながら6回戦スタート。
細かいのは全然覚えてなくてほんとに申し訳ないけどほんとプレイ上手いなって思いました。シャイニングレイケアでゲージ飛ばすカードから使っていってた。
ここでの反省点はシャイニングレイ持ってたのに使わずに腐らせたこと。なにかしら魔法無効しとけばよかったなーって思う。
最終的には全NO神Reの2点バーン→武器パンチ→ガラルトス殺法→てんりゅーのターン開始時ズカンウラノスを墓地のトゥボカスで割って効果バーン
ほぼOTK…うますぎる…
これで予選は5-1で終了。
東京の時と比べると戦績はいい。
どきどきの決トナ発表。
周りは上がれるよーって言ってくれてたけど東京のとき身内が5-1してるのに上がれなかったーがあったからまじでドギドキしてた。
結果は…
あがれた!!!ほんとに嬉しかった!!!
これからのどきどきの決トナタイム!!
決トナ
凡骨ヤンキー
決トナの対戦卓が発表されて対面は…
なんと凡骨さん。ヤンキーです。
ヤンキー対面でやりたいことは
・死中活路Re、タイトル無効
・恩寵、ブロック先打ち
あとはジャンケンに勝つだけ。
このゲームは拳1つで勝敗が左右されるゲーム。
魂こもったジャンケン。
凡骨さんには予選ラストで負けてるからここでリベンジしたい。
……ま”た”ま”け”た”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”
でもハンドが恩寵ブロックだったから生き残ることはできる!!
あとは凡骨さんのハンド悪い祈るしかない。
って思ったけど凡骨さんハンドよすぎてさっきみたいに山ぶんぶんまわしてる…
でも恩寵もブロックも先打ちできたからさっきよりはいい!!
お陰で死ななかったし生き残れた!
今思えば恩寵ブロックじゃなくて恩寵だけでよかったかも…
殴ってOTKはなかったからそこは反省…
1枚でも多く抱えて次へのリソース稼げればよかった…
生き残ってターン帰ってきた。
でもハンド0で返されたしなにも足掻けない…
とりあえずドローにかけるかぁって思ってドローしたけど山回せるやつじゃないから埋めようと思ったけど凡骨さんチャードロに対抗宣言。なんやねんって思ったらズカンウラノスを墓地のトゥボカスで割ってハンデス。ほんとにプレイうまいなーって実感した。相手になにもさせないって意思が強すぎる。
ターン返して殴り負けして終わり。
てんりゅーもぽんこつなことしたし反省点あるけどそれよりも凡骨さんのプレイがうまかった。
またリベンジさせてください。次は先行とらせてください……あと独自のジャンケン理論教えてください…
黒竜
黒竜は4回戦の人と再マッチ。
ここで3位がきまるからかちたかった。
そもそも負けたいとおもってって今回の試合にはのぞんでいないから。全部勝ちたいって思っていどんでる。
先行とれてにこにこ。
盤面もしっかりつくれてターンかえしました。
この試合はやりたいことできてうれしかった。
ひとつはテスラアドバシティーで山かえす。
え?普段やってるやん?それはそう。
今回のことで説明するとターン返したとき墓地の天球竜の枚数が10以下だったんですよ。
4回戦のときに気が付いたテスラアドバシティーの可能性。
黒竜が山を削ることで墓地の天球竜が勝手にたまっていくので条件1クリア。
あとは手札があること、ソウル捨てれるかどうか。
ソウルはアイテム装備時にソウルいれるし、クロスかジャイロンマグナをだせばソウルあるので条件2クリア。
これで使えるのであとは相手に山削ってもらって少なくなったらつかえば相手は山が少なく自分は相手より多くいれるので相手はまた山を削ることになります。
山を削るのにもゲージやライフがいるのでゲージ貯めると山が減っていくので相手の山を削るデッキなのに気づいたら自分の山がなくなってて焦ってました。
もう1つは決占Re→ジャイロンマグナです。
決占Reは火力上げる以外にも墓地蘇生ができます。レフト、ライト固定ですが。
なのでなにかのコストでゲージ使った時落ちたやつがジャイロンマグナだった。だから墓地から蘇生しよう!とかもできます。
これ使った時相手びっくりしてました。
結果は勝てました!
予選5-1
決トナ1-1
最終結果は3位で終わることができました!!
決トナに上がった人とは全員対面してて皆さんほんと強かったです!!!
対戦ありがとうございました!!!
予選で対面した人たちもありがとうございました!!
表彰式が終わったあとティエールさんと話す機会があったんだけどその時に「天球竜で上がれたのすごいですね!!」って言われてほんとに嬉しかった。
天球竜はバディファイト始めたきっかけのテーマでもあるしそのデッキで結果残せたのがほんとに嬉しい。
最後に
以上が福岡レポです。
普段戦績残すとかないのでどういった盤面とかどういった思考してたとか全部忘れててほんと申し訳ない……
でもそれ以前にうまく言葉にはできないけど、とりあえず勝てて嬉しかったこととこの対面のときにこんなのできてよかったやこの対面この動きつよすぎぃとか伝わってるなら嬉しいです。
リスト相談乗ってくれたぽーとほんとにありがとう。東京のときもリスト相談してくれたし、今回の福岡会場着くまで思ってる疑問全部投げても全部返してくれるし、会場着いた後もリスト相談乗ってくれてほんとにありがとう。
そしてブシロードさん。今回東京、福岡でバディファイトの大会開いてくれてありがとうございます。ほんとに楽しかったです。
ここまで読んで頂いてありがとうございます!!
天球竜の詳しいことはnote書いてるのでまたみてください!↓↓↓↓↓↓↓↓
ではありがとうございましたー!!!!!