![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148980364/rectangle_large_type_2_3da55a3f73b2c7a15564ffb21300851f.jpg?width=1200)
【モンハンxx武器紹介】第38回 極星幽槌ダリエガロア
この記事ではモンスターハンターXXに登場する武器を紹介するコーナーです
第38回
前回から投稿期間が1週間も空いてしまいました。
まぁ、需要は無さそうだし損失は無さそう…?
さて、本日紹介する武器はこちら
極星幽槌ダリエガロア
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148980517/picture_pc_d447d3a9061a22f89dc18f3fc4767ac3.jpg?width=1200)
オストガロアの本体素材を用いる事で作成可能な武器で、骸素材の方からの派生となっております。
オストガロアを知らない人にざっくり説明するとでっかい骨を纏ったでっかいイカです。
(そんなオストガロア君は作中ではとんでもねぇ事をしでかしているやべーやつです)
デザインは本体素材とだけあって藍色が特徴的です。
形状自体はかなり独特なフォルムをしているんですよね。
更にギミックも存在しており、溜めるとうっすらと星座のような赤いラインが浮き出るのです…
そんなイカハンマーの性能はこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148980818/picture_pc_e88f0f6333adca95cd48f535ebd86ef6.jpg?width=1200)
武器倍率310
龍属性17
切れ味は匠不要かつ素で紫
スロット2
会心率0%
ツチノコ的評価はこんな感じ(5点満点、総評は20点満点)
性能 3
見た目 4
使いやすさ 4
作りやすさ 3
総評 14点
感想としては
龍属性ハンマーとしては少々物足りないと思う
龍属性値17はハンマーにとっては低いという訳ではないのだが、どうしても他の龍属性ハンマーと比べると低く見えてしまう(何気にこのハンマー、全龍属性ハンマーの属性値の中では最低数値)
切れ味自体も匠不要と言っても素で短い紫のため、運用する上では臨戦は必須ですね。
武器倍率自体も310と悪くなく、スロットも2つある為拡張性があるのだが、先程話した切れ味と属性値の関係で物足りなく感じてしまう。
作成難易度自体は99%オストガロア素材の為作りやすいですね。
(古龍の大宝玉要求されるかと思ったゾ…)
オストガロアの強さは…強いよりの普通といった感じですね。
ライバルとなると
アルバトリオンのハンマー「神滅槌アル・メタリア」が立ちはだかるでしょう。武器倍率ではダリエガロアが勝っていますが、属性値と切れ味ではメタリアが勝ってます。更にメタリアにもスロット2があります。
何が言いたいのかというとアル・メタリアの方がある程度安定性がある為、ダリエガロアはぶっちゃけアル・メタリアの下位互換というわけではないけどアル・メタリアの方が使いやすいということです。
(余談)
オストガロアって、設定とか出した被害、戦いやすさを含めると良モンスだと思う。
出した被害についてはG4クエストの「骸まとう龍」の依頼文を読むとわかりますが(クエスト名あってるよね?)
ざっくり説明すると村1つを飲み込んだという…
村1つということは、依頼者のお友達や、村に住んでいた人々、赤子までも飲み込んだということです。
(ちなみに依頼者は生還しておられます。)
そして依頼文のラストには
奴を文字通り骸に変えて欲しい
という、依頼者の思いが籠った文が…
こういうダークなストーリー、俺の大好物だぞ!(雰囲気ぶち壊し)