![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137501806/rectangle_large_type_2_647decad1549d56f86c0a66f0010d19b.png?width=1200)
Photo by
kaosiung01
ウルトラマンエースの技から学ぶ英語
今回はウルトラマンエースの必殺技
「バーチカルギロチン」
「ホリゾンタルギロチン」
から英語を学ぶ話です。
バーチカルギロチン
ウルトラマンエースを象徴する切断技と言ったらこの技だろう。
バーチカルギロチンのバーチカル(vertical)というのは英語で「縦」という意味があります。
その名の通り相手を縦に真っ二つにする技で、メトロン星人jrやキングカッパーなどの敵を倒しています。
ホリゾンタルギロチン
ウルトラマンエースの中では知名度がやや低いような技、ホリゾンタルギロチン。ホリゾンタルギロチンのホリゾンタル(horizontal)は英語で「水平」を意味しています。ホリゾンタルギロチンといえば、バットバアロンを倒したわざとして有名ですね。ギロチンっぽくて好きなんだけど…
終わりに
今回はかなり短めの内容となりました。多分ウルトラマンのファンの皆様なら知ってるであろうネタで、新鮮味がなかったでしょう。本当にごめんなさい…
でも生きていく上で今後重要になる英語を、ウルトラマンエースの技から習うというのは新鮮なのではないでしょうか?ちなみに上記のやつは(多分)テストに出るので覚えておいて損はないと思います。
記事を読んでいただきありがとうございました