マガジンのカバー画像

【山の心得】6話~15話 まとめ

10
【山の心得】まとめ6話~15話になります。1記事100円にて販売を行っている【山の心得】のバックナンバーですが、マガジンにてご購入頂くと10話で500円とさせて頂きました。是非こ…
登山のコツや道具など、テーマを決めて定期的に更新しております。身になる記事を書いておりますので是非…
¥500
運営しているクリエイター

#屋久島

【山の心得】~レイヤリング編~

こんにちは!みーちゃんです!! 梅雨入りしそうで中々しませんね。 梅雨には梅雨の山の楽しみ方がありますので、「自分なりの梅雨の楽しみ方」を今のうちに探したいものですね! 苔なんかは雨に濡れた方が映えます!もののけ姫の舞台とも言われている屋久島の白谷雲水峡。白谷雲水峡は苔むす森と言われ、雨の日の方が苔が映えるとも言われております。 見てるとどこかにこだまが現れそうですね。 屋久島は1か月に35日雨が降ると言われている位雨量が多いのですが、そんな雨の日でも楽しめるのが白谷雲

¥100

【山の心得】~パッキング編~

こんにちは!!みーちゃんです! 今回もタイトルの通り山の心得⑧と言う形で記事にしていきたいと思います。 と、その前に、 「自分の体調サイクル」 がだんだん分かってきた話がありまして。 どうやらどうやら 3週間サイクル てきなサイクルがあるようです。 3週間山に行かないと体の免疫が落ちて風邪をひきやすくなるようです。 と言うのも、登山を初めて約3年ですが、 初めてからほとんど風邪をひくことが無くなりました。 おそらく体の免疫が強くなり、多少のウイルス・細菌に対しては強

¥100