$ふたりはともだち (ミセスこどもの本) ハードカバー – イラスト付き, アーノルド・ローベル (著), 三木 卓 (翻訳)
t$解説
よしのがまくんとかえるくんを主人公にしたユーモラスな友情物語を5編収録。読みきかせにもふさわしいローベルの傑作です。小学校の教科書に採用されています。
$読者レビューより引用・編集
さすがのロングセラー
絵もお話も可愛い。文字も大きくて読みやすい!
シリーズの他の本も欲しくなりました♡
商品の説明
著者について
作者について アーノルド・ローベル
1933年アメリカ・ロサンゼルス生まれ、ニューヨーク育ち。54歳で亡くなるまで、たくさんのすばらしい児童書を世に送り出しました。1970年に出版された最初の作品『Frog and Toad Are Friends』(『ふたりはともだち』1972年 文化出版局刊)をはじめとした、かえるくんとがまがえるくんの物語は多くの子どもたちに長い間、親しまれています。『Frog and Toad Are Friends』でコルデコット賞、『Frog and Toad Together』(『ふたりはいっしょ』 同年)でニューベリー賞を受賞し、多くの賞賛を集めました。その後『Frog and Toad All Year』(『ふたりはいつも』1977年)と『Days With Frog and Toad』(『ふたりはきょうも』1980年)に続いていきます。
訳者について 三木 卓(みき・たく)
1935年東京生まれ。旧満洲大連、静岡県静岡市育ち。1971年に詩集『わがキディ・ランド』(思潮社刊)で第1回高見順賞、1973年に『鶸(ひわ)』(集英社刊)で第69回芥川賞のほか、童話『ぽたぽた』(筑摩書房刊)で野間児童文芸賞、『イヌのヒロシ』(理論社刊)で路傍の石文学賞、評伝『北原白秋』(筑摩書房刊)で毎日芸術賞など。1999年に紫綬褒章、2007年には日本芸術院賞、恩賜賞を受賞。児童向けの本に『星のカンタータ』(理論社刊)、『ほろびた国の旅』(講談社刊)、『はりがねネコ』(ポプラ社刊)、『イトウくん』(福音館書店刊)など。翻訳ではアーノルド・ローベル作品を多く手がけ、がまくんとかえるくんシリーズ4冊のほか、『ふくろうくん』『ぼくのおじさん』『きりぎりすくん』『やどなしねずみのマーサ』(すべて文化出版局刊)などがあります。
登録情報
出版社 : 文化出版局; Illustrated版 (1972/11/10)
発売日 : 1972/11/10
言語 : 日本語
ハードカバー : 63ページ
ISBN-10 : 4579402472
ISBN-13 : 978-4579402472
対象読者年齢 : 5 ~ 8 歳 (利用者より)
寸法 : 14.73 x 1.27 x 21.08 cm
Amazon 売れ筋ランキング: - 5,391位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 11位童話・こどもの文学
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
アーノルド・ローベル
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう