$西田敏行を偲んで 「翔ぶが如く」(NHK)
$西田敏行を偲んで 「翔ぶが如く」(NHK)
『翔ぶが如く』(とぶがごとく)は、NHKで1990年1月7日から12月9日に放送された28作目の大河ドラマ。西田敏行が演じる西郷隆盛と鹿賀丈史が演じる大久保利通が主役。 平成のうちに初回を迎えた最初の作品。
原作は司馬遼太郎の同名小説『翔ぶが如く』。大河ドラマ初の2部構成作品(第1部29話、第2部19話の全48話)。
概要
原作は1970年代に執筆された、征韓論争から西南戦争までを描いた長編作品である。そのため原作では隆盛・利通の若年時代は描かれておらず、これを直接的に原作としたのは第2部「明治編」のみといえる。
第1部「幕末編」は原作の挿話と、同じく幕末維新期を描いた司馬の『竜馬がゆく』『花神』『歳月』『最後の将軍』などの長編小説や『きつね馬』『酔って候』などの短編小説をもとに書かれた、脚本家・小山内美江子のオリジナルストーリーである。
また、原作では川路利良も中心人物の一人であり、ドラマでも主要人物ではあるが、幕末期の活躍は描かれておらず、明治期となる第2部でも原作ほど踏み込んだ描かれ方はされていない。
原作では隆盛・利通をはじめ多くの薩摩人は無口な人物として描かれ、沈黙に耐えられる薩摩人の器量を他藩出身者と比較して描写しているが、脚本を担当した小山内は「無口だとドラマにならない」と泣く泣く台詞を継ぎ足し、「議を言うな」という台詞を時折入れて「余計なおしゃべりをしない」ことを示唆させたという。原作者の司馬もその点に関しては寛容であり、対談で小山内の苦労をねぎらった。
第1部、第2部を通じてナレーションは全て鹿児島弁であり(第1部のナレーションを担当した草野大悟は鹿児島県で育った)、分かりにくい言葉には字幕がついた。薩摩出身者は全編通して鹿児島弁である(島津斉彬は江戸育ちなので共通語)。また、第一部では坂本龍馬は土佐弁、長州出身の桂小五郎は長州弁である。もっとも、劇中のナレーションや台詞に使われている鹿児島弁は、標準語に影響されやや洗練されたもの(「唐芋標準語」。特にナレーションはイントネーションのみ)であり、実際の鹿児島弁は他地方の者にはより難解で複雑なものである。しかし第2部に入ると、薩摩出身者以外の新政府関係者はみな共通語になり、桂(木戸孝允)たち長州系の人物もほぼ共通語で話すようになった。
オープニング映像は第1部・第2部で異なる。第1部では噴煙を上げる桜島周辺の空撮、第2部では大海原を背景に、第1部時の隆盛(西田)・大久保(鹿賀)の写真や当時の記録写真が流れていく。現代音楽の作曲家である一柳慧が音楽を担当し、オープニングテーマ曲は幕末から明治初期の混沌を表している。最終話でいとが桜島を眺めるラストシーンでは航空撮影が行われ、(本放送時点での)現代の鹿児島の風景が映された。
隆盛を演じた西田は当時有名だった肖像画でよく見られる隆盛に近づこうと、メイクや表情など撮影時の努力だけでなく実際にクランクイン前から体重を増やして撮影に挑んだという逸話がある。身長については、6尺を優に超えていた隆盛に対し、カメラアングルを工夫することで大柄な印象を操作した。また、西田は福島県出身であり、子供のころに近所の老人たちから薩長は怖かったといった話を聞いていたという。なお、西田は2013年の大河ドラマ『八重の桜』で会津藩士・西郷頼母を演じることとなるが、この頼母も隆盛もルーツをたどれば同じ三河西郷氏に繋がる遠縁である。
『翔ぶが如く』という題は、「泣こよっかひっ翔べ」(泣くぐらいなら飛んでしまえ=まずは行動してみなさい)の言葉に象徴される薩摩隼人の行動力を、司馬がイメージして原作に付けたものである。題字も司馬の揮毫による。
平均視聴率は23.2%、最高視聴率は29.3%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)
『翔ぶが如く』(とぶがごとく)は、NHKで1990年1月7日から12月9日に放送された28作目の大河ドラマ。西田敏行が演じる西郷隆盛と鹿賀丈史が演じる大久保利通が主役。 平成のうちに初回を迎えた最初の作品。
原作は司馬遼太郎の同名小説『翔ぶが如く』。大河ドラマ初の2部構成作品(第1部29話、第2部19話の全48話)。
あらすじ
時は幕末。薩摩国鹿児島城下の下加治屋町で兄弟の如く育った西郷吉之助(隆盛)と大久保一蔵(利通)。2人は島津斉彬の庇護の下で頭角を現し、あるときは互いに手を取り合い、そしてあるときは異なるやり方で薩摩藩を動かしていき、やがて2人の活躍は維新回天の大偉業を成し遂げるに至る。
2人は新政府参議にそろって就任するが、封建体制から近代中央集権体制への一大転換は国内に大きな矛盾を生み出しつつあった。それは禄を失った士族たちの存在であり、いまだ武士道精神から自己を抜け出せないでいる隆盛にとって、こうした士族たちの存在は対岸の火事ではなかった。一方の利通は、合理主義家として数々の洋化政策を打ち出していく。互いに相容れない2人のイデオロギーは、いわゆる「征韓論」をもって衝突する。やがて征韓論は白紙撤回され、2人は袂を分かつ。
そして時代のうねりは、2人を維新後最大の内乱・西南戦争へと駆り立てていく。しかし、それは2人が偽りでない真の友情を全うするためには避けて通れない道であった。
$NHK大河ドラマ 翔ぶが如く 完全版【第壱集】 [DVD]
商品の説明
西郷隆盛と大久保利通、新しい日本をつくるために尽力し、明治維新の功労者となった二人は、ともに薩摩人。
情と理、対照的な性格を持つ二人の友情を軸に、幕末から明治を鮮やかに駆け抜けた英雄たちのドラマを描く。
司馬遼太郎原作の大河ドラマ、完全版BOXで登場!
【商品仕様】DVD7枚組(第壱集には、第1回~第27回までを収録)
【封入特典】●ブックレット 封入予定
【スタッフ】
原作:司馬遼太郎(「翔ぶが如く」「最後の将軍」「きつね馬」「幕末」「竜馬がゆく」「花神」「歳月」より)/脚本:小山内美江子/音楽:一柳 慧/題字:司馬遼太郎/制作:岡本由紀子、吉村文孝/演出:平山武之、望月良雄、木田幸紀、小松隆一、菅 康弘、古川法一郎
【キャスト】
西田敏行/鹿賀丈史/田中裕子/賀来千香子/緒方直人/佐藤浩市/林 隆三/樹木希林/角野卓造/富司純子/三木のり平/小林稔侍/加山雄三/竜 雷太/高橋英樹 ほか
【ストーリー】
薩摩国鹿児島城下で兄弟の如く育った西郷隆盛と大久保利通は、ある時は互いに手を取り合い、そしてある時は異なるやり方で薩摩藩を動かし、遂には明治維新の大偉業を成し遂げる。2人は揃って明治新政府に参画するが、いつしか不平士族などの問題で2人の意見は食い違っていく。そして遂に、西郷隆盛が唱えた「征韓論」を巡って衝突。西郷は下野し、袂を分かった2人は、時代のうねりの中で西南戦争へと駆り立てられていく—。
登録情報
アスペクト比 : 1.33:1
メーカーにより製造中止になりました : いいえ
言語 : 日本語
梱包サイズ : 20 x 14 x 6.6 cm; 680.39 g
EAN : 4988102402136
メディア形式 : 色, ドルビー
時間 : 20 時間 28 分
発売日 : 2007/10/24
出演 : 西田敏行, 鹿賀丈史, 田中裕子, 賀来千香子, 緒形直人
販売元 : ジェネオン エンタテインメント
ASIN : B000V6F4YA
ディスク枚数 : 7
Amazon 売れ筋ランキング: - 60,829位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- 3,726位日本のTVドラマ