
Photo by
ma_ruku
犬🐶の手作りおやつ 砂肝ジャーキー おまけに人間も
うちんちにはトイプードル➕ヨークシャーテリアのミックス犬がいるんよ。
この子、うちに来た時は生後3か月。お店からの紹介には食べ物に工夫が必要です、って!
なんや、大丈夫か?
それでも何とかなるやろと連れて帰った。みごとに食べてくれない。フードは大嫌い。初めての犬育てはかわいいけど、毎日毎日食べ物で悩む日々。それでも家族になって8年。今じゃ何やその食欲は!って思うほど、いっつもフロフロしとる。だから、そんなんで困っている人の参考になればと今回の投稿。
その子が小さい時から、だーいすきな手作りおやつ、紹介させてね。
ないとだめなのは、ノンオイルヒーター。私は便利に使ってる。今じゃ手放せないな。
では、本題!
砂肝のジャーキー‼️




オーブンで焼いたり、天日干ししたりしてみたけど、砂肝って結構水分があって、かなり時間がかかる。オーブンならビチョビチョになって蒸したようになり、カリカリしない。
ノンオイルヒーターはその点、焼き牡蠣やら、干物やら、工夫次第で案外使える。
このジャーキーをご褒美や、トッピングに使えば間違いなし。
ササミを少しオイルかけて、同じように焼いてもいける!
冷凍しながら、翌日分だけ出して、小分けで食べさせています。
食の細い子犬ちゃんには小さく切ってあげてね。