
(本番中)〇〇さん座ってたよ!、、、マジ?
どうも、吉見です。
タイトルの通り
たまに本番中、共演者の方が
「〇〇さん来てるわ〜。〇〇の席座ってる」
と言ってるのを楽屋で聞きます。
それを聞くたびに僕は
「マジ!??」
と思うわけです。
この驚きは決して
来た人が苦手な人だったとか
そういうことではなく。
本番中、
客席に座ってる人を認識しながら
芝居できるんや!!
という驚きです。
先に言っておくと
これが悪い!という話がしたいわけではないです。
客席を見れているということは
それくらい余裕があるってことですし。
ただ、僕には出来ないな。
と思うわけです。
客席なんてみたら集中が切れちゃう。
そこで自分のお客さんと目が合った時なんてもう
考えるだけでも怖いです笑
その代わり、
お客さんの反応は耳で聞くように
あと、多分肌で感じてます。
あと、たまに小劇場界隈でゴリゴリに
お客さんに絡んで、巻き込んでいく芝居とか
あるじゃないですか!
そういう座組に参加したことはないですが
逆に絡みにいくとわかってる方が
お客さん見れたりするのかなと思ったりします。
いろんな人がいて面白いなぁ
と新しい座組に入るたびに思います。笑