
【観劇】FOLKER
どうも、吉見です。
本日は観劇DAYということで
ひょんなことで出会いがありまして
堂島リバーフォーラムでやっております
FOLKERを観にいかせて頂きました。

全く前情報なく観させて頂きました。
⚠️
ここからネタバレ含みますので
まだ観てない方などお気をつけください
⚠️
この作品は
後藤ひろひとさんという方の作品で
25年ぶりの再演みたいです。
話の大筋でいうと、
女死刑囚達がプログラムの一環として
フォークダンスを踊っている。
紆余曲折ありながら、
フォークダンスの大会に参加することになって
色々妨害に遭いながらも優勝する
というお話でした。
全体的に面白かったです!
一番感動したのは
役者さんの皆さんのセリフ回しの小気味良さ。
他には
ちょくちょく挟んでくる小ネタ、小ボケ
舞台演出などなど
作中では涙を流す部分もあって
とても満足いたしました。
脚本も死刑囚×フォークダンスという
交わりそうにない題を上手く
まとめていらっしゃるなぁと思いながら
観劇させていただきました。
あと、ダンスをテーマにしてるだけあって
いろんなダンスが見れたのも楽しかった!
僕はロボコップみたいなダンスをしていたチームが好きでした。笑
一回戦で敗退してたけど笑
あと、脚本の中
でなんでこの人はこういうことしたんだろう
って疑問に思う部分もあったりしましたが
楽しく観劇できました!!
僕も他劇団の舞台に自主公演頑張ろうと思える
いい作品でした!!