記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

あまぞん

おはようございます!

素人の個人の
思い浮かんだことのメモです
大した意味はないです
なんの学びもないです

正確な情報とも限りませんので
ご注意いただけますと助かります



「あまぞん」
と聞くと

今では「置き配」もしてもらえる?
しかも Prime Video も見られるという
謎に楽しい通販サービス

を連想しますが

本来は
南米の
アマゾン川とか
アマゾン川流域の密林とかのイメージだったな?

仮面ライダー4作目の「仮面ライダー アマゾン」というのもありました?

「アマゾネス」
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%8D%E3%82%B9
伝説・神話に散見される女性だけの戦闘集団。転じて、女戦士の呼び方の一種。

「マゾーン」
「宇宙海賊 キャプテンハーロック」に出てくる
地球侵略中の
美女っぽい体型の宇宙人戦闘集団で
テレビシリーズの中で
頭にきた地球人が宇宙空間から
地球上の南米アマゾン地域を
無差別?爆撃するシーンがありまして…^^;

雰囲気的に?
植物に擬態するような
性質もあるような

そうそう
女王の名前が
ラフレシア
でしたっけ?

ラフレシアって
アマゾンに咲く
巨大な真っ赤な花でした?

今書いていて
あれ?
マゾーンって
「サド・マゾ」の
「マゾ」からの連想語かと
勝手に受け止めておりましたが

アマゾンから
アを外して
「マゾン」とも
解釈できますね?


・・・・・
なんだかんだ
散見される
アマゾンという言葉

今ではすっかり
通販のAmazonのイメージだなあ…^^;


連想のメモでした



いつもおつきあいいただき
ありがとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ではまた!


まきのしょうこ

いいなと思ったら応援しよう!