ポット100度
おはようございます!
ふと見たら
ポットのお湯が100度だったので
これはもう
紅茶を淹れるしか
ないでしょう!
晴耕雨読
晴れたら畑仕事
雨が降ったら
本を読む
と、来たら
100度のお湯を見かけたら紅茶を淹れるしかありません!?
100度じゃなくて
沸騰させたてが
紅茶には良いのでしたっけ?
あまり厳密ではない
自分
いつもは
90度でも
適当に
紅茶を淹れてしまう
もちろん
蓋をして
蒸らすとか
注ぐ
ティーカップを
温めておくとか
右京さんのような
アクロバティックな
注ぎ方とか
一切しないのでありますが
ふと振り返った
ポットが100度
これはもう
紅茶を淹れろと
天の思し召しです!?
ではでは
いただきまーす
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつもおつきあいいただき
ありがとうございます
( ◠‿◠ )
ではまた!
まきのしょうこ