USBメモリのLinuxインストールメディアの作成
Rufus を使う方法を紹介します。
準備するもの
LinuxディストリビューションのISOイメージ
CentOSの後継の一つAlmaLinux OSを入手します。
入手はこちらから。
※インターネット経由でインストールするイメージで準備します。
Rufus
このツールを使って作成するのが一般的です。
入手はこちらから
USBメモリ
LinuxディストリビューションのISOイメージより大きければ問題ないです。
手順
1. 準備したUSBメモリをPCにセットする。
2. rufus-X.XX.exeを起動します。 (X.XXはバージョン番号)
3. デバイスにUSBメモリをセットしたデバイスを選択する。
4. ブートの種類には、ダウンロードしたファイルを選択する。
5. スタートボタンを押す。
6. ISOイメージモードを選択してOKを押す。
7. 状態にバーが表示されUSBメモリに書き込みが始まる。
8. 状態が「準備完了」となるので閉じるボタンを押して完了です。
以上で、Linuxインストール用USBメモリの作成手順です。