![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139325820/rectangle_large_type_2_fdc3afeabf036558af116f7e1b048cb2.jpeg?width=1200)
全文無料!新弾で強化された魔影妖戒解説(レシピ付き)
はじめに
春になり陽気な風が暖かいですね。皆さんは新弾何を組みましたか?墓地をうまく使って相手をジワジワ追い詰めるハデス?聖命でライフを増やし持久戦で勝つキニチ?最近手元を使い昔のパーツが高騰しまくっているアテナ?それぞれあると思いますが私は逆張って魔影妖戒を回してますw今回強化パーツを貰えたので解説していきたいと思います。
デッキレシピ
それではまずはデッキレシピです。レシピはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1714691937387-ShMxftb6jv.jpg?width=1200)
新弾で貰えたのはサグラモールとデルズ・ヴァジュラム、こいつらがなかなか強い
ということで解説していきます。
闇騎士サグラモール
![](https://assets.st-note.com/img/1714692138193-qGbOfHzx82.jpg)
こいつはまじで痒いとこに手が届いた一枚でした。一旦契約煌臨とOCは使わないので忘れて大丈夫です。まずは不死から、8/9と一見妖魔では条件は満たせなさそうと思われますが、8はスメラギンガのコストや採用しているデルズ・ヴァジュラムのコストでもあるので意外と満たせます。不死は破壊されたらスッと出てくるので相手からしたらかなり厄介です。そして最強の召喚時。強制効果ですがデッキから1枚ドローでき、さらに煌臨か効果で出てきたら相手のスピリット/アルティメット1体からコア2個リザーブに置けます。まずはドロー効果、シンプルに優秀。リソースを稼げにいけるのでトップからエンオウや驟雨を引きましたなんてザラ。さらに優秀なのが効果で出ていたら相手のスピリット/アルティメット1体からコア2個リザーブに置けるというイカれ効果を持っています。置けるなのでフリーデンケアで使わないもよし、効果で出てツクヨミの神域で2面処理するもよし、5コア乗った相手を3コアにしてシヴァの神域で処理するもよし、ショコウから開いて最大4面処理してもよし、魔影持ってる3コストのスピリットなので若丸から出してリソース稼ぎつつ相手を処理してもよし、まじで幽契約の強化パーツではなく妖魔の強化パーツって言っていいくらいベストマッチです。もう一度言いますベストマッチです。しかし最強カードでも弱点があります。それは軽減が少ないのです。妖魔にとって軽減が少ないのは結構問題です。なのでこいつは効果で召喚するのが基本となってきます。なので採用枚数は1枚で大丈夫です。2枚以上採用すると事故の元になるので。しかしこいつは強いので一枚必須です。
六冥魔導デルズ・ヴァジュラム
![](https://assets.st-note.com/img/1714693933425-uAxJudef7l.jpg)
新弾で登場したNXレア。一見ハデス専用に見えますがここをみてください。[ターンに1回:同名]トラッシュにあるこのカードは自分の紫一色のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき1コスト支払って召喚できる。つまり紫一色だったらなんでもいいので、若丸、バジャー、死鬼、スメラギンガ、断蔵、アーマーバット、妖魔でも紫一色は結構います。さらにトラッシュから出てきたら無色になりフィールドのコア5個をリザーブに置きます。氷刃投げられた時にターンが終わる代わりにみちずれにしてもよし、雑な1打点生成もよし、軽減の多さを活かしてオーバースターの解除要因としてもよしと結構柔軟なプレイングが取れます。さらにレベル2、3のメタ効果も強く、立たせておけば聖命のライフ回復を阻止できたり、受けのラルヴァンダードのコアブを没収できたりと刺さる場面には刺さります。自由枠なので個人的に枠が余ったら入れてみると面白い一枚です。
以上で新弾の解説でしたここからは自由枠の解説にいきます。
自由枠
ここでの自由枠はアーマーバットとデルズが自由枠です。しかし妖魔の自由枠って何を入れればいいのだろうと思う人もいるので個人的におすすめのカードたちを10枚集めてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714738610167-xr6Z30rb3L.jpg?width=1200)
軽く解説していきます
騎士の覇王ソーディアスアーサー
化神持ってるので拾えるバーストカード。ライフ減少後に相手のスピリット/アルティメットからコア3個をトラッシュに置く強力な効果を持ってる。さらにレベル2、3で疲労状態の相手のスピリット/アルティメットを1体破壊でき、成功したらライフ/スピリット/アルティメットのコア1個ボイドに送る強力な効果を持ってる。弱点としてスピッツアーに弱いのとバーストメタには弱い。個人的には最近開きやすいのでおすすめ。
キャメロットルーク
デッキにいれば破棄メタになってくれフィールドにいれば破壊されず、コアブや創界神のコア増やしを牽制してくれる。結構万能。弱点として軽減が少ないことと場持ちが少しいいのでデルズ・ヴァジュラムとは少し相性が悪い。最近創界神が流行っているので採用する価値はあり。
ホーリーサイン
対ネクサスの最終兵器。自分のライフが5以上だったらネクサス/創界神ネクサスの効果、シンボルを全て消してしまう強力な効果を持っています。さらにおまけで下から一枚ドローを持っているので最低限の仕事をしてくれますので、ボトムに送られたカードを回収するにも役立ってくれます。弱点としてライフが4以下になってしまったらネクサスの効果とシンボルを消す効果が使えないので過信には注意ですそれでも決まったら強力の一枚なのでおすすめです。
殲滅殻神モーレンカンプ
フィールドから離れたら開けるバースト。効果で相手のスピリットを2体重疲労します。さらに強いのがレベル2、3効果自分か相手のトラッシュから3枚からゲームから除外することで回復できます。相手の墓地を除外してキーカードを使えなくさせたり、自分の要らないカードを生贄にして特攻を仕掛けたりすることもできます。墓地を除外すれば無限に殴れるので単騎でゲームを終わらせられる一枚です。弱点として自分の墓地を除外したら自分の首も絞めてしまいますので要注意です。あとアルティメットにさわれないのも弱点です。それでも単騎でゲームを決めれる性能はあるのでおすすめです。
RVシキツル
ワンドローでお馴染みシキツルさん。軽減が優秀なので素でも出しやすいのも評価は高め。さらにRVだったら効果は任意なのでカシウスやファラオムを踏まないのもgoodポイント。癖はないので初めて握る人におすすめです。
十王ヘンジョウ
不死0/3/8を持ってるのでほとんどのスピリットから起動できる。効果は4以下の妖魔達にバースト耐性を与えられ、レベル2、3ではアタックステップ終了メタを持ってるのでツクヨミやシヴァがなくても絶甲やアレックスがケアれるの高評価。
弱点として中々その機会に恵まれないのが悲しき点。けど弱くはないので採用は全然ありです。
絶甲氷盾
シンプルな防御札。ライフが減ったら提示でき、アタックステップ終了してくれます。ブラフでバーストをセットするのもあり。弱点として自然的に2枚採用しないと機能しないので2枠とってしまうこと通用しない相手には腐ってしまうのです。
腐っても防御札なので安定をとりたい人におすすめです。
プリンセス川姫
オープンされたら手札に加わるので横引きする妖魔と相性がいい一枚。召喚と破壊時にツクヨミにコアを1個載せれるので神技に到達しやすくなります。さらにマジック効果で相手のスピリットをレベル1に固定できるのであずきウォッシャーとの確定除去コンボが強力です。痒いとこにも手が届くのでおすすめです。
メ・ギノガ・デ
親方!何処からかギノガデがっていう位唐突なとび道具です。召喚時に1枚ドローと道連れ効果を持っています。弱点としては支払うコストが重いのと系統でサポートが受けられないのが悲しい点。それでも唐突な打点を作ってくれたり受けにも使えるのでトリッキーな動きが好きな人におすすめです。
ネクロブライト
4枚目の苦無ノ驟雨。コストが低くなった代わりに3コスト以下の紫のスピリットしか蘇生できなくなったので実質超次元若丸ホールと化しています。それでも蘇生札が欲しいという人におすすめです。
以上が自由枠解説でした。あくまで個人の感想なので自分にあったカードを探してみてください!
コラム(妖戒に契約っている?)
個人的な見解でいくと結論、要らない。そもそも3枚と4枚とじゃツクヨミやシヴァを引く確率も変わってくるし、結局メタを越えるにはそれらが必要になってきます。ならキニチやハデスと契約すればいいと言いますが、ほとんどコアが乗らないので実質墓地肥やし要因にしかならないのです。シヴァが強いのは神託でコアが乗りますし、自ら打点にもなってくれるのが強く、ハデスと契約するくらいなら不安定でもシヴァやツクヨミを引きに行った方が強いです。墓地肥やしにしかならない神はただの紙なので。あとは契約なしなのでキャスゴなどのデッキを想定してたら斜め上の方向にやられたなんて全然あります。このことから私はツクヨミに契約は要らないと思ってます。(あくまで個人の感想ですので契約した方が安定すると思ったら契約するのも全然ありです。)
終わりに
いかがだったでしょうか?今回新弾で妖戒に強化がきたのでnoteを書きました。まだ黄色と紫の殲滅バーストも登場してないのでこれから先も妖魔強化はくると思います。最近ラオンの劣化って言われてちょっと悔しい思いしましたがそれを跳ね抜けるかのように強さを持っています。みなさんも興味があったら組んでみてはいかがでしょうか?正直シヴァとバジャーを買えればあとは安く組めるのでおすすめです^^それではまたねーバイバイ〜。
おまけ
最近レートを上げたので記念撮影として載せておきます。
フルレにするには
バジャーダレス初期シク×2
スピッツアーXレアパックのシク×1
ヴァジュラムのシク×1
となってます。いろんな意味で死なないか心配です^^
![](https://assets.st-note.com/img/1714744874269-ZIrGtPP34p.jpg?width=1200)
最後まで見てくださりありがとうございました。ちなみに書いたのが名古屋の3on3前日(著書5月3日)なのでそろそろ眠りにつきます。それはバイバイ〜