
お笑い好き雑感#19 Rー1グランプリ2023 決勝感想
こんにちは、流浪のお笑い好きです。
決勝戦からもう2週間ほど経ちますが、今更R-1の決勝の個人的感想を書いていきたいと思います。
(少し分析をするような箇所があるかもしれません…あくまでも個人的な考えであることをご理解ください🙏 あと、敬称略すみません!)
First Stage
1組目 Yes!アキト

今年はストレートでの決勝進出。ラストイヤーだったが結果は7位に。
去年のザコシさんの審査コメント「ギャグの羅列は評価に値しない」を受け、ネタの趣向を変えた。(紹介VTRのリズムネタでダブパチやってたのが個人的にツボでしたw)
でもネタ的には、プロポーズするというコントの皮をかぶったギャグの羅列だった気が…でもYes!アキトさんは令和最強のギャガ―(個人の感想)!ギャグをコントに焼き直しても変わらず面白かったです!ラストイヤーお疲れ様でした!これからも応援します!
2組目 寺田寛明

3年連続決勝進出の実力派。「ことばレビューサイト星1」のネタ。大喜る人たち等大喜利ライブで活躍することもあるからか、大喜利チックで面白いネタでした!結果は3位!惜しい!付和雷同と梨好き超面白かったのに!決勝後のサツマカワさんのR-1ヤラセ疑惑へのアンサー動画やツイッターの画像の寺田さんの表情を見て、寺田さんが大好きになってしまいました!10位→6位→3位ときたら、ラストイヤーの来年は優勝しかないっしょ!
3組目 ラパルフェ 都留

様々なモノマネで高く評価を得ているラパルフェの都留さんがR-1の決勝の舞台に登場。紹介Vで予選のモノマネなし(?)本気ネタの様子が流れたり、「モノマネよりネタで評価される方が嬉しい」と本人が言っていたので、もしかしてモノマネを封印するのかと思ったら、がっつり阿部寛のネタでしたw まだ芸歴5年目、もっと見られるチャンスがあると思うと楽しみです!
4組目 サツマカワRPG

後に公式YouTubeでアップされたこのネタの題名は、「この街の人々」。エモ過ぎませんか?10年間の集大成、決勝の舞台に、小道具無し1人身でショートコントのつなぎ合わせをやり、最初と最後が「遅いよ」で終わるネタの綺麗さ、演技力、全てが最高でした!ラストイヤーはこたけさんと同率4位。ラストイヤーを過ぎても全力で応援します!ありがとう!

5組目 カベポスター 永見

「世界で一人は言ってそうな一言」というネタ。終始同じトーンで淡々とその一言を言っていきました。「君の自由研究のせいで、この街はどうなったと思う?」が個人的おもしろ一言でした!バカリズムさんの審査コメントに納得してしまいました。
6組目 こたけ正義感 (復活ステージ1位)

弁護士も兼ねている異色のピン芸人が復活ステージ1位で決勝に復活。(自分もこたけさんにおもしろイイね!しました)ツイッターで永見さん愛が爆発していましたw復活して本当に永見さんの隣に来ることができました!(これも宣伝カーのおかげ?) PANのくだりが最高に面白かったです!今回で推しになった芸人さんの1人です!公式YouTubeのM-1ネタリーガルチェックが面白いのでこの機会にぜひ!

7組目 田津原理音

これまで一般的なフリップネタをやっていた田津原さんが、今年はカード開封という新しいあるあるフリップの形を開拓。見事First Stage1位となりました!キラカードやカードケースなど、細かいところにも笑いのスポットを入れていてて、面白かったです!
8組目 コットン きょん

持ち前の演技力を生かしたコントで爆笑をかっさらっていました!このネタは本当に見ていて楽しかったです!下手側の壁から👍を出す演出も面白くて、見ていて飽きないネタでした!ラストイヤー、First Stageを2位で通過。
Final Stage
田津原理音

Final Stageのネタもカード開封ネタ。最初見たときは、「またこれか」と思ってしまいましたが、First Stageよりもカードの質が進化!(最後の全方向から違うイラストが見えるの、本当に感激してしまいました!)
今年のR-1に向けてこのネタをひたすら磨いてきたそうです!このネタでR-1王者に!平場激弱チャンピオンの誕生w これからの活躍に目が離せません!
コットン きょん
画像無しですみません。海外へ旅立つため空港へ向かう女性と、その女性が元カノだった男性を、共通の友人であるきょんさんがリモートで繋いで赤い糸の役割を果たす、というネタでした!着眼点もすごいですし、「GoogleMeet」や「Zoom」という今どきの言葉を入れていて、面白かったです!
R-1最高!アゲーーーーーーーーーーーー💛💛💛
R-1 2023ファイナリスト箱売りしてほしい!今年のファイナリストは団結力が凄いもん!絶対全員売れると信じています!
来年は個人的に今年参加されなかった吉住さん、怪奇の残機、ラストイヤーのどんたけさん、そして今回で推しになったラストイヤーの寺田さんを応援したいと思います!
次回はR-1復活ステージの感想を書きたいと思います。
最後に好きな画像、おすすめ関連動画を貼り付けて終わります。
もう一度!R-1最高!アゲーーーーーーーーーーーー💛💛💛

