![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121822651/rectangle_large_type_2_fbe4b4e86f48f2bfed9a77ea074be237.png?width=1200)
Photo by
1st_note1
民間資格
4ヶ月ほど前、セラピストになりたいものの
うまく動けず。
子供がいるため土日祝全て、夜は難しい
うちの子は児童館を嫌がるので
フルタイム勤務は難しい
求人を眺めながら憧れの世界で働く自分を想像して…
動きたいものの動けずもがいてました。
何かしたい、何かしなきゃ!
毎日、あまり楽しくない工場パート
生きる意味を考える日々…
意味があるのか無いのかよくわからないけど、気休めなのかもしれないけど
民間資格を取ろう!
費用7万円くらい…←
(ひぇー)
夫には内緒で。←
怖くて言えない。
自分の通帳から引き落とし。
セラピスト未経験です。
気休めかもしれないけど、通信で民間資格を取りました。
オーナーさんにお話ししたところ、
やる気を買ってくださいました。
経験がなくても、何も知らない人より、知識があるだけで、かなりありがたいです!って。
結果、無駄にはならなかった…泣
どんなことも無駄にはならない
失敗しても、
無駄だと思うことをしちゃっても、
何かしら自分に活かせる
私はすごく不器用で。
今の工場パートも苦戦しながら
耐えて粘って頑張って
7年勤められてる
今では後輩も沢山いて、、
出来る人ともいわれる(ありがたい)
きっとセラピストの挑戦も苦戦するんだろうな
…良くも悪くも、期待はしてないです!
ただ!
幼い頃からずっと、漠然と思ってた
頑張ってる人を癒したい
その気持ちが強いから、
きっと苦しみもがきながらも、
執念深く←
挑んでいくんだろうな。
無駄だと思ってた民間資格も生きたように
(通信教育関連の方すみません)
(通信教育、素晴らしいです!)
色んな、やらかし体験も…
いつかは活きる!!
自分を受け入れながら、
少しずーつ少しずつ
進んでいきたいです!!