見出し画像

SEO対策をして自分の発信を上位表示!

今日は、念願のPhotoshopを購入したのでちょっといじってきました!

感想としては、「思っていた10倍良かった!!」です。
最初は少し扱い方が難しかったんですけど、各機能の名称を頭に入れると楽しくなってきました。

レイヤーで作っていく感じはCADに似ているので、建築出身の方は好きな人多いと思います。

ただ、横文字多い…
ちょっと慣れるまで時間かかりそうですね…

今日は、SEO対策について調べてきました!
noteとかホットペッパーとかでも多少参考になる部分あると思うので、ぜひ見ていってください。

SEO対策って何?

SEO対策とは、検索エンジン最適化のこと
簡単に言うと、Googleとかで検索するときに上位に表示させるための施策

サイト作ったりとか、情報を発信していくうえで誰しもが自分の記事が一番最初に検索結果に出てほしいですよね?

上位に表示されるための対策ですね!

たくさん調べることがありそうですが、時間をかける価値は十分にあると思います。リターンが大きすぎるので!!
私も今回はサイトで調べる程度にしますが、本を買ってやっていくつもりです。


具体的な対策について

  • サイト制作段階でHTMLをしっかりと記述する

→HTMLのheadタグにはmetaタグというものが含まれており、そこをしっかりと記述する。
XMLサイトマップの作成、altタグを適正に使う、パンくずリストを作成する、レスポンシブ対応等が挙げられる。
ただしこれは最低条件。誰しもここはきちんと記述している。


  • そのサイトにたどり着くためにユーザーが検索するであろうキーワードを収集する

キーワードプランナーや、Googleのサジェスト機能を利用する。
どちらもツールですね!今回は触れませんが、気になる方は調べてみてください。


  • 他社のサイトや外部サイトに自社サイトのリンクを張ってもらう

→たくさんのサイトから紹介されているサイトは良いサイトと認識されるため。
「リンク数」より「ドメイン数」を重視。
リンク先との関連性も大切。
Googleの規約でお金を払って自社サイトのリンクを張ってもらうのは違反行為
これに違反するSEO業者が多くリスクを伴うため、自然とリンクを張りたくなるような良いコンテンツを心がけたり、SNSを利用して広める等の手段が考えられる。


  • 良いコンテンツを心がける

→企業サイトであれば、悩みを抱える方に向けて解決できるようなコンテンツを意識したり...
とにかく、「ユーザーファースト」を心がける!
ユーザーが情報を得やすいサイト、使いやすいサイトを目指しましょう。


  • 専門性、権威性、信頼性を重視してライティングする

→Googleがコンテンツの品質評価で重要視している。
専門性:ジャンルを絞る、体験談を伝える。
権威性:著者名、運営会社を開示する
信頼性:編集ポリシーを公開する、引用する際は専門性の高いサイトから引用する。


  • Googleのガイドラインに違反しない

→当たり前ですが、これをしてしまうと悪影響。
ガイドラインをきちんと確認すること。

近年のGoogleアルゴリズムは金融や健康、ニュースなどのコンテンツを重視しているそう。
これは変化していくものなので、常に調べておくことが大切です。


SEO対策業者に頼むと

SEO業者に対策を依頼すると、数十万かかることがほとんどです。
サイトの対策なのか、コンテンツの対策なのか、キーワードの選定なのかによって値段は変わるが、それくらいの金額は必要。
さらに、上述したGoogleの規約に違反する恐れがあるので、リスクがあります。


感想

私が思うに、更新頻度とかも関わってきそうだと感じました。

興味があってホットペッパーの上位に表示されているのはどんな店なのか調べたことがあり、その時に書いてありました。
ホットペッパーでは、口コミ数やブログの更新頻度などを重視している傾向があるらしいです。
これは、また記事にしたいと思います。

さらに、GoogleがSEO対策のヒントとして「大きな成果を手にするには、小さな努力を継続すべき」と書いているらしいです。
これって、noteの毎日継続して記事を書くと表示されやすくなる機能と似てますよね。

あとは、競合会社のSEO対策をマネするとかもアリですよね!
Googleの拡張機能でSEO Pro Extensionというものがあり、私も最近気になったサイトは見ています!
リンク張っておきますので、見てみてください!

サイトを作成した後はGoogleアナリティクス等のツールで分析することも大切だと思います。
今後詳しい使い方は記事にしていきます!


最後に

正直私が資金に余裕があったらSEO業者に頼りたい(笑)

これからちょっと勉強したくらいでは、到底敵わないんですよね。
そこは、専門家に頼りたいですよね…

やっぱり大手企業とかは、依頼しているものなんですかね?

こうやって毎日投稿することでnoteでの発信だけでなく、自分のサイトでも更新していく継続力を身に着けていけるってことですね!
やっぱり、継続は力なりですね!

サポートしていただけると、私がアイドルをサポートします。 冗談です(笑) ぜひ、よろしくお願いします!