![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78055556/rectangle_large_type_2_9a45e676ce8df14d76838277512c7c4e.jpeg?width=1200)
💰ドル箱馬券伝道師みっちゃん💰春G 1渾身の勝負レース💰NHKマイル予想無料公開❗️必見‼️💰
土曜競馬の予想は不甲斐ない結果となりすみませんでした。
1番の勝負レースプリンシパルSは
3連複的中と思った所をゴール直前で本命ドーブネが差され、
クビ差で3連複1000円がスルリとこぼれ落ちてしまいました。
さぁー気を取り直して日曜日の
NHKマイルカップを予想しましょう。
東京マイル戦という事もあり枠順の有利不利はさほどない。
よく馬券に絡む馬は皐月賞、桜花賞が打率は高い。今年もこの組から人気薄が出走している為、馬券は抑えましょう。
本命 キングエルメス
アーリントンカップの時に私自身キングエルメスのコラムを書いてます。
わざわざコラムを書いた理由はNHKマイルで本命を予定していたからです。
本音を言えばアーリントンカップで馬券外、人気落ちでNHKマイルが理想でしたが、3着ならまだギリギリ人気の盲点になると思います。
本命の根拠はまず矢作厩舎の狙ったレースだという事。前走は休み明けで仕上がりも一息、レース内容も道中かかり気味。直線の反応も今一つながら3着を確保した辺りはポテンシャルの高さを示していた。
2つ目の理由は今年のメンバー構成的に楽に良いポジションが取れる事。
3つ目は坂井騎手がG1ジョッキーに仲間入りしても良い頃だと思う事。
3つ目は説得力に欠ける事は自覚してますが師匠の矢作先生が1番望んでいると思うので今回は渾身の仕上げで挑んで来ると思います。
土曜日の結果だと皆さん自信ありますので参考にしてくださいと言いにくいですが本当に好勝負すると思います。
坂井騎手ベストレースを期待してます。
対抗 セリフォス
デビューから3連勝で挑んだ朝日杯は皐月賞3着馬のドウデュースの末脚に屈したが同年代ではG1級の能力である事は間違いない。対抗に評価を落とした理由は休み明けと次走が安田記念も決定しているのでここが目イチではない所で対抗評価とする。
▲ インダストリア
弥生賞からNHKマイルは昨年のシュネルマイスターの路線。毎回安定した差し脚で明日も掲示板は堅いだろう。推しポイントはダミアンレーン騎手。短期免許で手ブラで帰国する事は考えにくい。ダービーのダノンベルーガは恐らく川田騎手になるだろうから、勝負になる馬は今回ではないだろうかと感じている。騎手込みの3番手。
△ ダンテスヴュー
△ アルーリングウェイ
この2頭は冒頭で紹介した皐月賞、桜花賞組み。このメンバーなら馬券内はあるだろう。
3連系の抑え
△ ソネットフレーズ
△ プルパレイ
△ スティルティアーナ
△ ダノンスコーピオン
△ トウシンマカオ
💰ドル箱馬券伝道師みっちゃん渾身の勝負馬券❗️💰
3連複2頭軸 4-5
相手1.2.3.6.7.8.9.11.16.17.18
11通り各1000円
3連複2頭軸 4ー5
相手2.8.9.11.16.17.18
7通り 各700円
3連複フォーメーション
5
8.9.11.16
1.2.3.4.6.7.8.9.11.16.17.18
38通り各300円
3連複フォーメーション
5
8.9.11.16
2.4.8.9.11.16.18
18通り各300円
馬単 5-4 2000円
5から8.9.11.16.18
各 1000円
馬連 4-5 3000円
5から8.9.11.16.18 各1000円
合計47700円勝負です❗️
自分はこのノート配信を通じて、競馬に興味を持ち、好きになってくれる人を1人でも多く増やしていきたいと思い、予想やコラムを投稿してます。
記事に対する感想や競馬や馬券術に対する質問など
どんどんコメントしてください❗️
なるべく早めに返信致します❗️
皆さん僕と一緒に競馬を楽しみましょう‼️
この記事が気に入った方はフォロー&スキよろしくお願いします❗️