奇遇
「あ~どうしようこれ」
お味噌汁がおいしい。
「、、、まぁいやだっつう気持ちももわかるぜ」
だから、損すると事を覚悟して送ってきたんだろう
「まあ奇遇うだな私もだ」
朝貢というシステムで送られてくる着物
(松前藩的には貴重な財しゅう)
ー-あ~だけど、、、べつに中華に忠誠はらってきてるわけじゃないんで
「帰ろうかな、、、ま、いいや」
と半分くらい思ってた人。声かけられるそして売り買いする「これは売れるしなぁ」
まぁそういうことだ。
着物やみそは売れるのである。ただし朝貢に使われていたデレンが
「、、、ロシア側になったからさぁ」
普通に売買してるんだよね。換金して。(しっかし、警備が十全だな)
覚えてくれていたんだー知り合いのロシア人に会う