自分のnoteタイトルの傾向について考えてみた

こんにちは、るーあです。noteを始めてから1年半くらい経ちました。公開していない記事も含めて168も書いていると今回知ってびっくりしています。(中身の文字数は少ないけどね!)
だいたい深夜テンションで書いているのでタイトルもポエムが多いです。そうなるときになるのがタイトルという短い文字数の中で自分はどういう言葉が気持ちいいと思って書いているのか。
今回は公開している103の記事から調査します。公開してないやつは気に入らなかったということなので。

とりあえず文字数、末尾が体言止めか否かくらいを調査してみようと思います。
文字数に関しては自分は語感を大切にしてるのでひらがなに変換して数えます。(!や?などの記号は含めません、っなどの小さい文字も前の文字とセットで数えます。長音記号は1文字にカウント)


ということでまず文字数のグラフができました。結構顕著に12文字のタイトルを使ってますね。あとは7文字。12に関しては五七五の前半部分なので分かるのですが7文字も11回とだいぶ使っていて驚きました。
というか自分のふわふわとした普段の考えがグラフに可視化されるのは何とも言えぬ気持ちになります。なかなか自分でもわからないけど一応規則性を持って気持ちいい言葉を生み出してるんだなあと。


一応タイトル最後の母音とかも出したんですけどこれは結構バランスよく使っててコメントなしです。

体言止めの割合についても考えたかったのですがなんか調べてるうちに定義が難しくなったのでまた勉強しなおして掲載します!

今日はここまで、就寝。