見出し画像

息子の学習発表会を見て思わず•••

今日は小学生の息子の学習発表会。

一年に一度、学習の発表をする場。といっても、もう4年目。だんだん息子も大きなってきたし、いつもの雰囲気は知っている。跳び箱を発表するとは聞いていたが、たいして期待はしていなかった。


発表当日、低学年の発表からスタート。他人の子ながら予想通りのかわいさと予想以上の仕上がりに感心し、きっと菩薩様のような眼差しで温かく見守った。同時に、うちのクラスは大丈夫かしらとちらっと不安がよぎる。

休憩をはさみ、いざ4年生の発表。軽快な音楽とともに始まった。間隔がそろった整列、はきはきと歯切れのよい一人ひとりの発表&おしばい。この時点で、おっ、今年は一味違うぞと感じる予感。

次はいよいよメインの跳び箱。
音楽にあわせて、一人ひとり順序良く跳んでいく。そのテンポのいいこと言ったら!
誰一人跳べない、跳ばない、ためらう子はいなく、全員が次から次へと跳び箱に向かっていく。


気づいたら涙が頬をつたっていた。

そして、その後の緑黄色社会の『Mera!』にあわせたダンスを目にしてノックアウト。

一度決壊したら最後、涙がとめどなく流れてくるではないか。自分でもビックリしてしまった。
より近くで息子の雄姿を見たく、1人前に移動したため、この涙は誰にも気づかれなかったと思う。よかった。傍からみたらひくレベルだったと思うから・・

なんでこんなに感動したかって。

最近の息子の言動に手を焼いていたから。
だんだん年齢とともに体だけなく心も頭も成長し、生意気になってきた。自我も芽生えてきて、やらないといけないことを言われると癪にさわる、反抗する、言われたら素直にやるこれまでとは違って一筋縄ではいかない。
暴言もしばしば。学校での様子の会話も以前ほど教えてくれることは少なくなってきた。

そんな中 目にした一生懸命な息子の姿。

跳び箱では一番高い8段も跳べた!跳び箱の段を上げる時は友達と協力。ダンスでは細かいところまで感情込めて丁寧に踊っていた。(ぽっちゃり体型の息子は汗をふくしぐさも笑)

私の見ていないところでいつの間に、こんなに成長していたのだ。心から嬉しかった。

それだけでなく、保育所からみてきたクラスメイトの子ども達の成長ぶりを感じたことも涙の要因だった。あの、あの子も、この子も、こんなにたくましくなって・・・。
確実に大人になっている息子と、共に過ごす仲間たちの姿を目の当たりにし、安堵の気持ちも。

そう、もしかしたら私が思っている以上に成長している??

変わってないのは親の私の方かも、、、
そんなことをハッと気づかされた発表会だった。

うん、ついガミガミと宿題のこと言ってしまうけど、朝いつもギリギリでイライラして言い争ってしまうけど。

もうちょっと子どもをを信じて、大らかに、どんとかまえて、これからも焦らず、一緒に成長していこうと思います。はい。


(って言うけど実際はねえ^^;)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?