見出し画像

思考の大事さ

夜分遅くに失礼いたします。
谷迫です。

最近、自分の内面について、ご指摘を頂くことが多く悩んでおります。
そして行きついた映画があります。
こちらです。

マザー・テレサからの手紙 (吹替版)

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B073TXQL7N/ref=atv_dp_share_cu_r

慈悲の心を学びました。

映画が終わった時に、この言葉を聞いたのを思い出しました。

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

例えば、
自分の脳内で、「自分が自信がない」と思考したとします。
それを言葉にします。
「自分が自信がない」

そうすると不思議なことに、自信がないと思うようになり、
行動を控えるようになります。
そして、当たり前になり、習慣になる。
自信がないことが染みつき、自分はそんな性格なんだと暗示します。
そうすることで、自信がない運命になり、大切なチャンスを逃すことになります。

必死にポジティブに考えるよう、脳みそを騙すように努力しています!

いいなと思ったら応援しよう!