コトダマン 第1回 東京リベンジャーズコラボ キャラ評価
3/23くらいから第2回東京リベンジャーズコラボが来そうなので
第1回東京リベンジャーズコラボのキャラ評価について
20230317段階のキャラ評価
第1弾ページ
第2弾告知ページ
ガチャについて(復刻が来た場合を想定)
・当時から最前線クラスの強さのコラボだったので、今水準でも平均的に強いキャラが揃っている。明確なハズレがいない。火力は最新のブルーロックコラボなどに比べると若干落ちるが、それでも文字と使いやすさが段違いで、ブルーロックと同じ筐体が並んでたら東リベを引いて良いくらい。
・同グループボーナスの文字追加がかなりデカいので、引くなら属性セットで引くくらいまで引きたい。
・これまでの使用頻度でいうと 河田>マイキー>三ツ矢>千冬>ドラケン>ばじとかだった気がする。千冬は持ってないので想像。千冬を持ってないからばじが下がってた可能性もあるが、降臨の稀咲が優秀なのでここはそんなに変わらないはず。
総評
ガチャおすすめ度:★★★☆☆
目安
★★★★★ 天井まで回すべき
★★★★☆ 天井を検討するやつがいるか、青天井だが確保したい
★★★☆☆ 良いガチャだけど今引かなくて良かったり、目当てが青天井
★★☆☆☆ 良いキャラもいるけど引く必要はない
★☆☆☆☆ 微妙で引く必要はない
強いキャラがいるかどうか、そいつが絶対欲しいかどうか、おまけも強い、天井があるかどうか、他に良いガチャがない必須感のあるガチャどうか、あたりが加点基準。
言神祭が★★★★★
排出率
コラボ: 5.1%(=0.75*6+0.6)コラボ: 4.5%(=0.75*6)
昔はピックアップがあった代わりにスペシャルがなく排出率が低かった
復刻でスペシャルが入ったため★5のコラボキャラの排出自体は上がった
装備も強いので1弾をスペシャル狙い込みで重ねる意味は若干ある
・合間 ★5: 10% PU: 0.75%x3
・祭 ★5: 12.5% PU:1.25%x2+0.6%+レジェ: 0.04%
・言神祭 ★5: 12.5% レジェ: 0.4% スペシャル1.2%
実際のガチャ結果
・当時は70の実で松野ちふゆ以外が揃ったとかだった気がする
・当時はピックアップという★5キャラの筐体を2つに分けてキャラを狙いやすくする仕組みがあったが、これは当時のプロデューサーが売上・利益を上げる必要があるんで復活するのはムズいわごめんなとめちゃくちゃ正直に言って消滅した。正確には消滅してから10ヶ月後に説明が出た。
キャラについて
総評
・過去の強かったコラボをあげろと言われたら、鬼滅、東リベ、銀魂、遊白2あたりがぱっと思いつくくらいコラボの中では強い。
・素の文字が優秀ない軸なのに東リベキャラを2体入れるとグループ条件ボーナスで文字に「と」が追加される。他のコラボが同グループ編成するとクリティカル威力が10%あがったり、3000回復がつく中で、こいつらは超強い文字のとが増える。使いやすい文字が追加された上で10コンボ発動すごわざがついてる。これ以降コンボ発動は11とか12が基準になる
・普通に着いてるスーパーギミック、当時最前線の爆絶火力(10000ないくらいなので、いまだとまあまあ)、緩い10コンボ発動すごわざ、実用的なギミックなどなど。
・文字が良いので今の水準でも強いが火力は若干物足りなさがある。火力は単体爆絶というテキストが大体8500以上で、今だと10000あれば及第点、12000で高火力。
河田ナホヤ
優秀なスーパーシールドと文字と及第点の火力
強さ: ★★★★☆
実用: ★★★★☆
強いとこ
・優秀な文字に加えて追加文字「と」+10コンボ発動
・腐らないSシールドを優秀な文字で使える
・上だけでも強いのに条件デバフも持ってるし英キラーもついてる
・最悪地雷にぶち込める
・ノヴァウシナでも使える。マイキーと合わせてとをつけても良いが単体でも入りうる。
弱いとこ
・今だと若干火力物足りないかも
佐野万次郎
超使いやすい河田にとをつけるためにデッキに入れることが多い
強さ: ★★★★★
実用: ★★★☆☆
強いとこ
・優秀な文字に加えて追加文字「と」+10コンボ発動。スパコピの[き]はおまけなので評価はそんなに変わらず。
・最大火力が高い。弱体なくてもギリギリ許せる範囲で、弱体を踏めれば今でも高火力。2回以上殴るのが現実的ではなかったが、キャラ追加で実用性があがる。単体のスーパー弱体(13200)としても強い。
・配置時東リベバフで河田の火力を上げられる
弱いとこ
・弱体乗らない追撃ないだと8800くらいで今だと火力物足りない
三ツ谷隆
強さ: ★★★☆☆
実用: ★★★★☆
強いとこ
・優秀な文字に加えて追加文字「と」+10コンボ発動
・素の火力が高いのになぜか英キラーまでついてる
・腐らないSシールドを優秀な文字で使える。水のSシールドはコラボにしかいなく、全員ギミックがコピーSシールドでかなり使い。
弱いとこ
・こいつは素の火力も悪くないので欠点がない
・強いて言えば競合が強い。桂小五郎、杏子&さやか、ウルティメイトゼロ。ただSシールドは複数持ってれば持っているほど良いのでそんなに問題にはならい。
松野千冬
強さ: ★★★★☆
実用: ★★☆☆☆
強いとこ
・文字がこいつだけ微妙だがコンボ発動でそんな問題はない+追加文字「と」がある
・バッファーの癖に火力も悪くない。クロニクルの水準ある。
弱いとこ
・ギミックがこいつだけイベントに合ってないがコラボ後も使えた
・バッファーだけどS弱体でギミックがまちまち。殴れる分マシ。
龍宮寺堅
強さ: ★★★☆☆
実用: ★★★☆☆
強いとこ
・優秀な文字に加えて追加文字「と」+10コンボ発動貴重なけの強いキャラ
弱いとこ
・書いてあることは弱くないが使う機会があまりない。破滅級イカリでは三ツ矢とセットで使っていた。
場地圭介
キャラまとめ
強さ: ★★★☆☆
実用: ★★★☆☆
強いとこ
・優秀な文字に加えて追加文字「と」+10コンボ発動。貴重なけの強いキャラ
弱いとこ
・書いてあることは弱くないが使う機会があまりなかった
・競合にダントとかがいたのが多分悪い
第2弾評価
もしかして1弾の方が強くない?っていうくらいにはあまり強くない。
大体同じくらい。