検査もろもろ
手術は冬休みに行うことが決まり、
それまでの間に諸々の検査等を
行うことになった。
さすが大学病院
色んな検査が
それぞれの担当科で行われるため
日程もバラバラだったりする…
働く親には結構きついけど、
息子のため!
有給を上手く調整して頑張るしかない。
検査とは別に
貯血もしなくてはならない。
側弯症の手術はわりと血が出る
手術なので、
自己血を貯めておき
輸血が必要な場合は自己血を使う。
自分の血液の方が安心だから
良いことなんだけど、
何が大変って
手術までの一ヶ月以内の間に
3回も病院に行かなきゃならないこと💦
つくづく働く親泣かせだ。。。
って、息子の方が大変だよね。
何回も針を刺されて
血を抜かれて😢
嫌だと言わずに
毎回頑張ってくれる息子よ、
本当にありがとう!