
昔を捨てる?
関西にて
友人と会いまくり2024夏
いつも連絡はギリギリ
お相手も断り易い
…と言い訳
自分が傷付かないために…かも
私の旅行出発前
ギリギリ派でバタバタ
新幹線で連絡をとり始め〜
今日言って今日!
急!しかも数年ぶりの連絡
付き合ってくれた友人達に感謝
会った人は少なめ
特に印象的な以下3組
私より私の記憶があった友人①
記憶が飛んでいる私
小学生の頃
生徒会立候補した私の演説
友人が内容を教えてくれた
私の黒歴史
…黒くない?
いろいろ教えてくれた
昔のこと
私の記憶は更に美化されていく〜

いろいろ捨てた!という友人②
親の終活絡みからの
断捨離話へ
捨てるか迷いがち
でも例えば今のスマホ
捨てるか迷わない
迷う選択肢は
捨てても構わないもの!と友人
「アルバム捨てた!」
潔いっ!!
「自分の結婚式のも捨てた!」と
配偶者には伝えてないらしい
「一生見ない人だと思うー」
!
「残されたら子供が困るからね!」
激しく同意!!
身軽になろう!と誓い合った私達

あ!
しかも未だ何も捨ててない…
年齢が…!先輩③
お子様そろそろ大学生?と伺うと
31!
年賀状じまいで
記憶が…時間が止まったまま
歳を取る訳だ
お仕事現役の先輩方
でも役職定年55歳を超え
収入が半分程度に
割り勘でごめんねー!と
ずーっと先のことだと思ってた
「黄昏研修」も受講済とのこと
同じ昔話で同じネタでいつも笑っていた
けど今回は将来話も
昔むかし話していたタラレバ夢物話
遠くなく近い将来に…
具体的に考えよー!でお開き

ご馳走様お返しもしたい
大人数からMAX4人へ
社会人の頃は
会う人会う人にお声掛け
大人数ワイワイ大好きだった
最近は会いたいグループのどなたかにお声がけ
1回4人まで
それでも当たり障りのない話になりがち
日程調整も複数だと難しく
やはりサシが一番か
1次会「もう少し…」で切り上げる
いつも何次会まででも参加していた
最後は記憶ないことも…
が!最近は1グループ1次会のみ

…ただし例外あり
体力・気力不足の私
無理なく楽しく
スマートになった関係〜おひとり様も
いつもの昔話
オチが分かっていても
毎度楽しかったー!
ただいま人生後半
後ろ向きがち
だから前向きたい

誰かに会わなきゃもったいない!
…と思うことが減ったからかも
人生最後どこで過ごす?
関西
そう思っているから尚更かも
とにかく保存画像を捨てる?ために
今日もnote
捨てるか迷うなら
撮らなきゃいいのだけど
ついつい…

東寺
タイトル画にも戻り
関西ではよく目にした
「2025大阪万博」
…忘れてた!
2025まで
まず…今
どう過ごす?