見出し画像

大人になったら指摘されないー承知!

家庭教師をお願いしていた大学生からお返事
「了解です」

■私より年下でも先生だから了解!

別な意味でモヤモヤ心配
俗にいうビジネスマナーはご存じか?
大学生なら知らないか

「目上の人には使わないのが普通」で
有名どころの「ご苦労様です」
とも言っていた
こちらは辞書にも書かれている
年齢は私が上だが「先生」だから良いのだけれど

さりげない話で差し込めたら良かったのだが
一般的な話でというトーク力も無く
嫌な気分にさせてしまいそうで諦めた
年下でさえそうだから
先輩に対しては出来ない

■了解・承知

どちらも正解という話もある
でも目上の方には「承知」が良いようだ

「了解いたしました!」なんて言ったら
「いたしました」付けても
相手によってはモヤモヤされそうだから

国語科出身でもなく詳細は調べられず
「大辞林」で調べても
「承知」が「目上用」とも「敬意がある」とも
書かれてはいない
「了解」が「無線などの通信で通信内容を受け取ったことを表す語」
これが失礼と思われる所以なのか

■言葉で家庭がわかる

認識も広まっている以上
失礼!と思われる確率もあるのだから
子供にも説明した上で
「目上の方には使わないでー」

親子は言いやすい
だから使う言葉で家庭がわかるのか

正解かは分からないけれど

言葉ひとつで不快な気分にさせない方が得策かな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?