トイレの神様⭐︎あー紙さま
子供は「きかんしゃトーマス」が大スキだった
(正確には パーシーがスキ)
行きつけ?トーマスランドでのお土産
山梨スキな我が家
もはや行きつけの「富士急ハイランド」
子供が小さい頃は中の
「トーマスランド」に長居
毎度お土産
木製レールセットなど
色々購入し過ぎ
とうとう買うモノもなくなり…
トイレットペーパー!
最初はトイレトレーニング用に
何故かウ◯チの時はオムツ派だったので…
しまじろう様のご協力+年齢なりの成長もあり
クリア
あの悩み格闘した時間は…(遠い目)
そうなると
トーマス紙様
段々もったいなくなり
お友達を呼んだ時用に
ただ自宅以外のお手洗い
子供は使わない
しかもお友達は男子が多く
ペーパーを使わないのか…
減らなかった思い出
カユカユは続くよ…いつまでよ!?
最近の衝撃
ムシ…お仲間も発見!!!
徹底的に断捨離していたら
例のトーマスのトイペ
トイレ戸棚から発掘!
何年モノ??
熟成した紙
お肌にどうなんだ!?
で
お掃除用になってしまつた
…本当もったいない