マガジンのカバー画像

宅地建物取引士になる

82
脱ダラダラ受験組 「勉強する親の背中」効果を期待し再々々…宅建受験 独学2020(令和2)年12月やっと合格  (再編集多し) 不定期更新
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

青ペン

資格試験勉強
本当にやりたいことか?
と自問すると
別に!
程度なので、なかなか頭に入りきらない

「青ペン」が良いらしい
お得意の逃避で
テスト勉強以外の情報を検索
書き始めた

良い!と言われることは何でもやる!
本当はまずは
お勉強!だけど…

2

ずぐやる
必ずやる
出来るまでやる
「青パン書きなぐり勉強法」より

資格試験勉強
頭がグニャグニャになってきたら
勉強法の本に逃げている

勉強法の本読むより
本題の勉強しろー
なのだけど…
noteにも逃避したことだし

今から直ぐお勉強
夜中だけど

2

「大局観」羽生善治
自分と闘って負けない心

サブタイトルだけでグサリ
負けてばかり…


反省するが後悔はしない

ものごとはなかなか自分が望んでいる通りにならないものである

リスクを取らないことは最大のリスクである

続けることは偉大な才能である


さて今日もお勉強!

勉強家族

子供は伸び伸びが1番!とも思うけど
野比のび太化しがち

うるさい!と子供に言われる前に
家族全員
何かしらテスト申込

背中を見られても良いように
でも背中…のび太は見るかな?

ドラえもんは居ないから
劇的変化は期待しない

1

YouTubeプレミアム

頻繁に見る訳でなかったので
広告は気にしていなかった

勉強のために
毎日見るようになり
子供には微妙な広告もありで
プレミアム無料お試し

ストレス軽減

YouTube講義は分かりやすく
助かる!
誘惑もかなり多いが…
自分にカツ!

2

音楽

久々にラジオ体操フルで筋肉痛

痛いし眠いし
勉強も進まない

また逃避

YouTube講座聴いてる途中
たまたま検索で
B'z

bad communication
好きだった人が聴いていたなー

色々保存

何だか元気に

音楽って素晴らしい!
さて勉強!

記憶 ほぼ暗記の勉強 覚えられないこと 何度目??? 嫌になってしまう さっき置いたスマホも 1日何度も行方不明にするくらいだから とりあえず 今朝のお目覚めの曲 DefTech「MyWay」 頑張っていた頃の自分 思い出して まだ体中筋肉痛だけど さぁ勉強!